和綴風③
今年彫った印を和綴じ風にまとめてみました(3/3)の最後です
最後は今年最大のイベントでもあった「五度目の四国八十八箇所通し歩き遍路」 を
いつもの倍の大きさの冊子に纏めてみました
まとめてみました。
30数回のブログ記事を転記して写真を大きくしました
ページ数は100ページを超え、厚さは1cmを超え
途中でインクを買いに行ったりと印刷するのも綴じるのも大変でした。
内容は6月23日~9月1日まで、ブログで紹介しています。
今日はクリスマスなので
こんな灯をつけてみました
海ガラスでピラミッド状の灯を作りました
拾ったものでも時には役に立つこともあります
今年から年賀状を書かないようにしましたが
何となく、七輪で「干支印」を作ってみました。
余計なお節介ですが、年賀状はもう出しましたか
そうでもなかったですね。
良いクリスマスと良い年末をお迎えください
最近のコメント