外郎売②
緊急事態宣言が発出されて一週間が経ちましたね
まだ一都三県の感染は治まりそうにありません
大阪・兵庫・京都・愛知・岐阜・福岡・栃木だけでなく
北海道・宮崎・熊本・沖縄・茨城・・も心配です
大事な用事もなく急ぐ用事もなく
お手伝いできることが何もない「房州や」は
「感染しない・させない」に徹するしかありません
さて
元旦に登場した「ミニ巻物の外郎売」に続いて
版画(口上)に挿絵を挿入した版画版外郎売です
派手な色の絵でややバランスを欠いておりますが
前回の地味さと一緒に楽しんで下さい。
(文字が絵が全部見えないとか小さすぎるとご不満の方もございましょうが、
まずは絵をクリックしてその後には拡大してご照覧あれと
薬の親方薬師如来さんも申しておりますのでよろしくお願いいたします)
クリック&拡大で何とか見えると思います ⇓
口上文字の版画は先に登場し、あちこちに彫り間違いがあり
多くの方に指摘されましたが、厚かましくも修正もなく再登場でございます
新年のめでたさに免じまして平にご容赦を
外郎売の絵は浮世絵を探し右・左・後に向いたものを選び模写(?)しました
コロナ終息までは、まだまだ時間がかかりそうです
暇なので
久しぶりに篆刻みたいな文字印でも彫ってみようか
それともミニミニ切り絵みたいなものでもまたやろうか
A4✖4枚の大きさ ↑↑↑
取りあえず、こんなものですが
何枚目の「ストップ コロナ」になるでしょうか
また作ってしまいました
| 固定リンク
コメント
こんばんは!
これはまた 心浮き立つお派手な絵柄で ココロ 浮き浮き!!!!
春近し!ですね
文字は ところどころ 眺めることにします!
色々 世間は騒々しいですが
外郎売さんの 口上に聞きほれてる間に 終わってくれないもんですかネエ・・・
投稿: 町のすずめ | 2021年1月15日 (金) 21時49分
正月からようやりますねぇ!
外郎売りもこうしてみると文字数も
大したことないなぁとか思うんですが
やってみるとこれがどうしてどうして……
とんでもないんで御座います。大したもんです。
コロナ退散マスク地蔵
目も大きいけれどA4×4はデカイ!
効きそうです……お願いしますよ~
投稿: 章魚庵 | 2021年1月15日 (金) 23時57分
🌸町のすずめさん
>
>春近し!ですね
今日は風は強いがとても暖かな一日です
コロナさえなければどこかに出かけるのに
>文字は ところどころ
間違え探しは疲れますので
飛ばして読むのが賢明です
>終わってくれないもんですかネエ・・・
あと半年いや一年我慢しましょう
世界中同じ状態ですから
楽しいこと考えましょう
投稿: 房州や | 2021年1月16日 (土) 14時46分
🌸章魚庵さん
>
>正月からようやりますねぇ!
いえ、今年の正月だから出来ました
初詣も恒例の七福神巡りも中止しましたし
暇さがマシマシでした
>大したことないなぁとか思うんですが
文字を板に書いたろところまでは
大したことはないと思ってました
一枚目までは特に問題もなく・・・・
その後は、かなりつらい日々でした
>コロナ退散マスク地蔵
同じようなものは何枚か作ったのですが
黒マスクは初めてです
マスク対策はコロナに対して攻撃なのでしょうか
防御だけなのでしょうか?
初めの頃は えーっマスクと思っていたのが
今では マスクが普通になりました
>A4×4!
外郎口上の版画のことですよ
緊急事態宣言の延長戦は何月まで続くのでしょう
しばらく 庭にやってくるスズメと遊んでいます
投稿: 房州や | 2021年1月16日 (土) 14時58分
A4×4って、どういうことだろう……
と、よくよく見れば、
絵の部分で繋いでいるのですね。
あまりにもうまく繋がっているので、気がつきませんでした。
博物館に展示するとしたら、部屋の真ん中のガラスケースですね。
毎年思うのですが、1月は長く感じます。
まだ16日なんですね。
正月から1ヶ月以上経っているような気がします。
緊急事態宣言から1週間、まだまだ収束しそうにありません。
早くオリンピック中止決定すればいいのに。
投稿: 峰猫 | 2021年1月16日 (土) 20時05分
🌸峰猫さん
>
>と、よくよく見れば、
A4を4枚繋いで、つなぎ目にハンコを押し
浮世絵を模写してみました
ちょっと派手な色になりましたか?
初めは墨の線だけで終わらせるつもりでしたが
寂しそうな感じなので日ごろ使わない色で賑やかにしました
>博物館に展示するとしたら、
実は、このサイズの額を作りました、色は付けていません
絵の表側に薄い硬質ポリエチレンかガラスにするかで迷っています
>正月から1ヶ月以上経っているような気がします。
色々と動いている人は長く感じるのかな
毎日雀の餌やりが日課の房州やはあっという間の2週間でしたけど
>早くオリンピック中止決定すればいいのに。
再延期はないだろうから(多分)
世界中の選手たちには気の毒ですが
世界中がコロナ・コロナでは開催は難しいでしょうね
(これはあくまでも個人的な見解ですが)
あとは、IOCが中止を言い出すタイミングだけでしょう
(もう陰で相談しているのではと疑っているのは私だけ?)
投稿: 房州や | 2021年1月17日 (日) 17時23分