ガタピシ
不動明王さん
赤い炎で疫病を焼き払ってもらいたいものです
-----------------------------------------------
連日1000人を超える感染が発表されています
房州やの住む町では軽症のようですが是までに5人の感染が確認されました
暑くなると、コロナ感染症は少しは収まる等との話はありませんでしたか
-------------------------------------
「我他彼此」
此れあるが故に彼あり
あれとこれ、自分と他人
対立と考えず相互関係を大切にということかな
コロナは嫌だけど
-----------------------------------
「千萬珍重」
コロナ禍の中
ぜひとも体を大事にするよう願います
あなただけでなく他のだれかもね
--------------------------------------
そんな中こんな記念誌が
送られてきました
歩き遍路をした人ならよくご存じの
「前山おへんろ交流サロン」の
開館20周年記念誌が
送られてきました。
いつもありがとうございます
お世話になりました
またよろしくお願いします
| 固定リンク
コメント
ガタピシの語源を考えたことありませんでした。
検索して「へえ~」と思いました。
仏語と描いてありましたが、まさかフランス語だったとは。(←ボケ)
我市では、このところ毎日のように感染者が出ています。
どんなに気をつけても家庭内感染もあるし、
明日は我が身だと思っています。
「コロナは、4月をピークに収まる」
って予言が当たればいいな~。
もしかすると当たるんじゃないかな~。
と思ったおバカは誰ですか。
私です。
投稿: 峰猫 | 2020年8月 3日 (月) 23時11分
🗼💉🌻峰猫さん
>
>検索して「へえ~」と思いました。
「へえ~」「へえ~」「へえ~」 何回だったでしょう
フランス語は、ほぼ東北弁って誰か言ってたような
>明日は我が身だと思っています。
店に入るたびにシュッシュッ
出るたびにシュッシュッ
暑くて熱中症になりそうなのにマスクマスクマスク
それでも感染するときには感染するのでしょう
今日は用事があるので、感染するなら明日以降にお願いしたい
>
>「コロナは・・・・」って予言が当たればいいな~。
誰だ誰だ誰だ・・・
花見も遍路もテニスもサッカーも自粛自粛で我慢したのに
予言乃鳥も元三大師も切り絵にしたのに
アマビエも玄関にいるのに
コロナ禍の中で良かったことは
花見はできなかったが餌台を作った
遍路に行けなかったがスイカを作った
初めて珈琲の花が咲いた
投稿: 房州や | 2020年8月 5日 (水) 06時18分
我が街では12人です。
イノシシが出たとかカミツキガメが出たという
ニュースならまだいいですけどね。
コロナと猛暑でもうなんかガタピシいってます。
お遍路さんはどうなんでしょう。
この前テレビでサンチャゴ巡礼やってましたが
あんな旅も今では夢物語のようなことになってます
何かさびしいですねぇ
投稿: 章魚庵 | 2020年8月 6日 (木) 01時04分
🐗🐢🌻章魚庵さん
>
>コロナと猛暑でもうなんかガタピシいってます。
幸い昼間は殆ど歩いていないので
昨日はマスクを外して木蔭を歩いて
DIYの店や100均の店に買い物に出かけました
>この前テレビでサンチャゴ巡礼やってましたが
お遍路さんは団体がいない分静かなのでしょう
心配なのは年寄がやっている民宿が潰れないかです
カミーノ・デ・サンチャゴ テレビ見ました
フランスからだと1500Kmだとか
ピレネーの麓からだと750Km
宿でのふれあいも歩きながらの話も今は出来ないのかな
(黙々と一人歩き続けるのも良いのですが、それだけじゃつまらない)
早く元の賑わいを取り戻してほしいです
四国もスペインも
投稿: 房州や | 2020年8月 6日 (木) 09時26分