小枝印彫
以下
「房州や」の「小枝印」の作り方です
又かとお思いでしょうが
1.小枝をハンコの大きさに切る
(長さ4~5cmが彫りやすい)
2.サンドペーパーで表面を滑らかにして
(番手を変えて平らにします)
3.朱墨を塗り
(篆刻印彫ってた時の名残です)
4.鉛筆で下描きをする
(房州やは印面に直接描いています)
6.極細の筆ペンで清書する
7.彫刻刀で彫る
(私の場合は左上から彫り進めます)
彫りあがりました
今回は2個一緒に彫りました
瞑想・笑顔
試し捺しの後、補刀します
捺してみました ⇓
↑ 実物よりやや大きめに表示されてます
朱泥・純黒・純黒に水彩絵の具で彩色
簡単そうに見えるでしょう
彫刻刀さえあれば作れます
使用した小枝は「椿」でした
| 固定リンク
コメント
簡単そうに見えるでしょう
とか言う言葉に騙されてはいけません。
素人が小枝印とかに手を出すと…怪我します。
そういえばしばらくハンコも篆刻もやってません
もっとも最近は彫る石も買ってないモンで。
コロナが収るまで引き籠もってハンコでも彫るかなぁ
とか思っておりますが……。
投稿: 章魚庵 | 2020年2月26日 (水) 00時25分
マスクが無いなら作ればいいじゃない。
と、思う人が多くて、
店にはマスクゴムもガーゼも無くなりました。
小枝は無くならないしお金は掛からないし、
家でお地蔵さん彫るのは大正解だと思います。
でも、素人が手を出すと怪我するんですか。
他のもん作ろ。
投稿: 峰猫 | 2020年2月26日 (水) 20時11分
あの世からも 観られるのかしら
まだ あの世ではありません
パソコンがやられた?だけで
擬似没者 かなり不自由です。
投稿: 空海望 | 2020年2月28日 (金) 04時56分
🌸章魚庵さん
>
>素人が小枝印とかに手を出すと…怪我します。
そうです指に時々本当に怪我をします
指をかすったり
少しだけ突き刺したりしますが
始めの頃だけです
何度か指をけがしているうちに
刃物の前(先)に指を置いてはいけないことに気づきます
>もっとも最近は彫る石も買ってないモンで。
最近は石も高くなったらしいです
この何年かは石を買っていません
古い印を削っては彫っています
その石削りも段々面倒くさくなってきました
歳のせいでしょうか
>
>コロナが収るまで引き籠もってハンコでも彫るかなぁ
>とか思っておりますが……。
何か月掛かるか分かりませんので
ヤチ埃の中から
多くのヤッチマッタ産のハンコが
出来上がるのが楽しみです
オーブン陶土のハンコは簡単ですよ
投稿: 房州や | 2020年2月28日 (金) 09時33分
🌸峰猫さん
>
>マスクが無いなら作ればいいじゃない。
マスクは感染者が着けるものと思ってます
マスクが手に入らない花粉症の人は大変でしょうね
ガーゼのマスクなら洗って使えるそうです
使い捨てマスクの内側にガーゼを入れるのもありだそうで
ガーゼのマスクに刺繍をしたりアップリケをつけたり絵を描いたりして
楽しむ人もそのうち出てくるでしょう
>小枝は無くならないしお金は掛からないし、
是非流行らせたいものです
そのうち 大島が良いだの 五島椿が良いだの 裏山の藪椿が絶品
いう人が出てきます
今のうちに伐採された椿の枝を貯めておかなくては
>でも、素人が手を出すと怪我するんですか。
2~3回、白魚のような指先からほんのり血がにじむくらいのものです
決して指が無くなるわけではありません
本当かどうか是非確認してください
投稿: 房州や | 2020年2月28日 (金) 09時43分
🌸空海望さん
>
>あの世からも 観られるのかしら
>まだ あの世ではありません
>パソコンがやられた?だけで
>擬似没者 かなり不自由です。
お久しぶりです
元気ですか 体調は如何ですか?
房州やのパソコンはWindows7のサポートが終わると脅かされ
昨年7月に更新しました。
新コロナウィルスで世間は騒いでいますが
お住まいの周辺や仕事場への影響はありませんか?
きっとマスクをして手洗いうがいをきちんとしているのでしょうね
私はマスクがないのでマスクもせず 手洗いも時々忘れ それでもなんとか生きてます
3月には運転免許の更新があり人ごみの中へ出かけます
まあ何ともないでしょう
またコメントを入れてください
投稿: 房州や | 2020年2月28日 (金) 09時53分
蓮の花の上に立つお地蔵さんが
実に神々しいです。
どんどん腕を上げてますネ?。
いやいや、あくびの時の腕上げではなくて!。
投稿: 兄ー兄ー | 2020年3月 2日 (月) 06時03分
🌸兄ー兄ーさん
>
>どんどん腕を上げてますネ?。
はい! いつも 両手を上げて 完敗のポーズを
なかなか 万歳のポーズにはなれません
マラソンの大迫さんも
ばんざいのポーズは次の選考レースまで出来ないのですね
兄ー兄ーさんは最近万歳するような出来事ありましたか
投稿: 房州や | 2020年3月 2日 (月) 08時31分