心経摺る
表(1/3)と裏(2/3)を試しに摺ってみました
良いか悪いかは判りませんがこんな感じです
般若心経の最後の呪文のような言葉です ↑ 多分
お坊さんたちのお経はアカペラの大合唱みたいで
座っている空間に響き渡りますそんなイメージかな、これは
般若心経の途中まで
もう少しで完成です、残りは版木一枚たったの一枚です
最後の部分には仏さんを彫ろうと思います
もうしばらくお待ちください。
昨日は沖縄慰霊の日でした
追記(6.26)
黒かった揚羽蝶の幼虫が緑色になっていたので
もうすぐ、蛹になるために旅に出るな!と思い注意はしていたのですが
外出先から戻ってすぐに、まだいるかなと探したのですが、黒い大きな糞を残して
姿は消えていました、そこらじゅうを探したのですが見つかりません
どこかで綺麗な揚羽蝶になってもどって来てくれれば
良いのですが
まだ 5mm位から30mm位まで数匹の幼虫が葉っぱの上を
動き回っています、次は蛹になる場所を突き止めたいと
観察を続けています
最近のコメント