海見地蔵
10連休が始まり残りはあと7日
明日は平成最後の日になるそうです
明後日から新元号「令和」ですが
今日は現元号最後の日の前の日 何を言っているのやらわかりませんが
-----------------------------------------------------
桜の下のお地蔵さんの版木の裏側にはこの絵が描かれています
みんな揃って海に向かって立っているはずの六地蔵さん
あっちを向いたりこっちを向いたり
バラバラですが皆元気です
夏の暑さに負けないように麦わら帽子を被せました
彫ってみましたが、少し上手く彫れていない箇所が
ありますが、素人の遊びですからそんなものです
硬くて脆いのか力の入れ過ぎか何カ所か欠けてしまいました
もう少し彫り進めようかそれともやめようか
悩んでいる時は彫っても彫らなくても失敗の時が多いのですが
夏に彫ればよいと思っていたのですが、「桜花六地蔵」を彫った勢いで
海の見える丘に遊びに来たお地蔵さん御一行をここまで彫ってしまいました
おかげで計画は随分狂ってしまいました計画とはそんなものです
このまま勢いに乗って摺って色も付けましょう
夏色の海と空と草にすればよいだけです
あとわずかになった10連休です、どこかへお出かけですか
コメントに出て来た小さな活版印刷機の出来上がり写真です
名刺印刷が出来るそうですが
房州やは印刷していません、果たしてうまくいくでしょうか
最近のコメント