雪雪静居
今回もかなりの手抜きですが
山頭火小枝句印です
----------------------------------------------------------
・雪へ雪ふるしづけさにをる
・うつむいて石ころばかり
---------------------------------------------------------
これは ひょっとしたら aboo-kaiさんの自画像かもしれません
aboo-kai 1号 2号
いますぐ aboo-kaiさん のブログで確かめてみましょう
似てねー! 等と思わないで
よーーーく見ていると なんとなく似てきますから
| 固定リンク
コメント
雪へ雪ふるしずけさ・・
おぉ~これは積もる雪ですね。
夕方に除雪、朝早起きして除雪確定です。
この季節になると雪のことなんかすっかり忘れています。
空ばかり見ていると石ころのことも忘れちゃうし、うつむいてばかりいると空の青さも忘れちゃう。
私は目の前ばかり見ている人のようです。
投稿: mimi | 2018年6月 1日 (金) 00時43分
留守中にブログの魔女たちやaboo-kaiの自画像が
お世話になりました。
パソコンも1年も使わないといけませんね。
ブログやメールのアドレスやパスワードを忘れてしまい
開けませんでした。
すぐ帰るつもりで出かけたのでパスワードなどを書いた
手帳を持たなかったのです。
小枝印は相変わらずの快調。
きれいな丸い印よりいびつな方が面白い。
投稿: aboo-kai | 2018年6月 1日 (金) 16時43分
越後では
積もる雪は大変だ
朝から晩まで雪掻きだ
疲れる肩凝る腰痛むですか
房州では
雪は積もらぬ
寒くもなくて
のほほーーんと暮らしてます
投稿: 房州や | 2018年6月 3日 (日) 13時35分
パソコン使えずカソ村暮しでのんびり
出来たようで何よりです
勝手に魔女たちやaboo-kaiの自画像を
使って遊んでいます
増殖して困ったら送りますので
前回同様、処分をよろしくお願いします
投稿: 房州や | 2018年6月 3日 (日) 13時39分
そのうちに四谷の猫町で「イエロースットン村陶板展」が開催されそうですね!
明後日あたりから関東も「梅雨入り」とか・・・
しばらくは鬱陶しい季節になるのでしょうか?
梅雨が明ければ暑い夏がやってくるし・・・
そうだ!今夏は忙しいのだ!
取り敢えず9日は顔を出そうかと思っています。
8日に展示の手伝いに来て!なんて言われるかな?
投稿: 閑爺 | 2018年6月 4日 (月) 10時37分
猫町にはかなりのゴミの処分をお願いしてます
aboo-kaiさんにはお世話になってます
梅雨入りの季節ですね
いつも梅雨入り宣言の後は晴れたりしますが
今年はどうなるのでしょう
ぐずぐず降るのは嫌ですねー
ぐずつく天気のことを日大雨なんて
あれから一月
後世の人はいうのかもしれません
第三者委員会の結論はこれから2カ月後
スピード感も緊張感も危機感も全く感じない
経営のトップとはこんなものなんでしょうか
投稿: 房州や | 2018年6月 4日 (月) 14時15分