来方行末
五月が近づくと
毎年、増えもせず減りもせず、律儀に3~4輪咲いてくれます
梅の実が大きく膨らんできましたが、先日の強い風でいくつか
落ちてしまいました
今年も日除けにゴーヤを植えました。
きっと今年も食べきれないほどの実がなるでしょう
-----------------------------------------------------------
再び登場、山頭火小枝句印です
季節はばらばらですが 今回も2つ
・こしかたゆくすゑ雪あかりする
・月かげのまんなかをもどる
-------------------------------------------------------------
前回より つづく おーたにさんです 今度はピッチャーです
100マイルの投球フォームをご覧ください
4月の月間最優秀新人になりましたねー
もっと詳しく知りたい人は aboo-kaiさん のブログを見て
楽しんでください
イチローさんが試合に出なくなり対決が無くなりました 残念です
もう少し後だったらと思うのは房州やだけでしょうか?
kaiさん また無断で借りましたよ (パクリも上手になりました)
| 固定リンク
コメント
きょうの花の写真は素晴らしい。
バックの太い幹、ピンクの花が演出する
いい写真です。
花の名前を書いてくれたらよかったのに。
だれでも知って花だから、書かないのかな。
あやめ? しょうぶ?
あ〜花オンチははずかしい。
きょうの山頭火印は
雪が目立つ、月が目立つのでどっちも彩色がいい。
オオタニサンの二刀流のレリーフ、
オオタニサンに差し上げたい。
投稿: aboo-kai | 2018年5月 6日 (日) 07時32分
今頃は
カソ村の庵でのんびりしているのでしょうね
明日は雨が降るそうなので
庵でのんびりしてましょう
オーオタニさんはいまのところよくやってます
キヨミヤさんの一週間もよくやってるようです
二人とも活躍してほしいですね
さてイチローさんは どうなるのでしょう
朝顔の芽が出て
双葉が大きくなってきました
本葉が出て大きくなったら植え替えようと
準備してます
投稿: 房州や | 2018年5月 6日 (日) 10時41分
ピッチャーで勝利投手になったとか。
カソ村は谷間の村なので衛星放送は見られません。
きょうは雨なので草刈りもお休みで
近所のばあさまがもってきてくれた柏餅で
お茶してます。房州やさんの住む都会は
もうゴールデンウイークは終わりましたか。
カソ村はきょうも、明日もまだゴルデンウイークです。
ゴールデンウイークが終わったら猫町3丁目に帰ります。
投稿: aboo-kai | 2018年5月 7日 (月) 08時31分
霧のような雨が降ってます
房州やはゴールデンではありませんが
毎日が日曜日です
柏餅を食べたら腹ごなしに
人のいない雨のカソ村海岸を傘をさして
二人で散歩も良いのではないですか?
ついでに夏休みまで過ごしませんか?
なた豆の芽が出ました
大きな豆が二つに割れて開いています
投稿: 房州や | 2018年5月 7日 (月) 09時10分
「来し方」はわかりますが「行く末」はどうなるか?わかりません。
7月に「雪あかり」で章魚画伯に寄生して1.5人展?やります。
「章魚に寄生し雪あかりでする」
これではハンコにならない!
オオタニ君7回の攻撃が長すぎて、7回裏、急に調子が悪くなって交代しちゃいましたね!
「攻撃しているイニング終了近くに投球練習しちゃダメ」というルールも変ですよね!
まあ、まだキヨミヤ君同様、徐々に修正して、慣れていくのでしょうね。
私は今日から仕事です。
投稿: 閑爺 | 2018年5月 7日 (月) 09時58分
房州やはすっかり呆けて
何をしてきたのか忘れてしまいました
さて これから何が出来るでしょう
バスケが終わったら
今度は飯山ですね
あまり忙しくしてると
身体に悪いですよ
日曜日は温泉にでも入って
美味しい蕎麦喰ってのんびりして下さい
ついでにトークも楽しんで
7月の二人展まで、あと二か月
楽しみですね
・好齢の爺と爺、支え合っての二人展
投稿: 房州や | 2018年5月 7日 (月) 23時05分
それで、この花は何なのでしょう。
私も花音痴なのです。
こういうの、似たのがいくつかありますし。
埼玉、寒いです。
こたつを仕舞わなくて良かった。
さっき、雹が降りました。
6月は東京の相田みつを美術館にはいらっしゃいますか?
投稿: 峰猫 | 2018年5月10日 (木) 20時57分
くるりちゃんデビューおめでとう!
>この花は
この花と仲間がもう一種咲いていました
多分この花は「アイリス」でもう一種は
「イチハツ」
近所の公園には菖蒲園みたいなのがあって
アヤメ・花ショウブ・カキツバタ等が
咲いています
山道の日陰には小型の「シャガ」も咲いてます
>雹が
この2~3日は寒かったですねー
さすがに炬燵は出ていないので、エアコンを
暖房にしました
週末は暖かいそうです
>6月
9日からの展覧会ですね
たまには都会の空気も吸わなければと
思うのですが
まだ決めておりません
東京周辺ご近所さんに峰猫さんが声掛けしませんか
今日更新したブログには「まゆみさん」の
良寛さんをレリーフにしたものを載せました
数十個の良寛さん印を作っていますが
レリーフにしたのは初めてです
投稿: 房州や | 2018年5月11日 (金) 08時03分