動物四印
今日は広島平和記念の日(1945.8.6 8:15)で
明日は「立秋」です(日中は、まだ涼しい風は吹きませんが暦の上では秋です)
みなさん「残暑見舞い」の準備はできましたか?
暑中見舞いを送って頂いた皆さん、ありがとうございました。
------------------------------------------------------------
動物四印(形は動物ですが、印面は違います、犬に桜・猫にトンボ・
招き猫にオラフ・瓢箪と雨がえるに恙無、捺しにくい形に
関係のない印面です)
1.子犬の「桜」印
| 固定リンク
「遊び印(その他)」カテゴリの記事
- 山豚火・筆ペン名人・aboo-kaiさんを偲んで(2019.11.23)
- 端材印②(2018.08.29)
コメント
またまた不思議印四点。いいですね。快調!
この調子で今年いっぱいは続けましょう。
ひょうたんの「恙無し」はいちばんいい。手紙
書いて押したい。
夜に蚊が入ってくるので調べたら網戸が2枚破けてた。



これから網戸の張り直し。暑いのにいやだなぁ。
投稿: aboo-kai | 2016年8月 6日 (土) 08時39分
「恙無し」の瓢にあと5個瓢をくっつけて「六瓢」にしましょう!
「無病息災」「恙無し」です。
今日も暑い!
リオ五輪、サッカーナイジェリアにみごとに点を入れられちゃいましたね!
守備で何とか頑張って、少ないチャンスに点を取らなければならないのに、あれじゃ・・・
何十年ぶりかのメダルなんてとてもとても・・・
予選リーグ突破出来るか?
開会式やっていますが、聞いた事もない、知らない国が沢山有りますネ~
投稿: 閑おじ | 2016年8月 6日 (土) 09時55分
自慢じゃありませんが
裏のオジサンと漆についてちょっと話を
している間に数か所蚊に刺されました
ハンコは役に立たないものに限る
受け取った人に迷惑そうな顔が目に浮かぶ
小さな庭にはどうして食べたらよいのか
判らないまま大きくなっているナタマメがある
いっそこれも送り付けてやるか
投稿: 房州や | 2016年8月 6日 (土) 21時40分
初戦とはいえ、
あまりにもミスが多かったですね
それにしてもアフリカ勢は足が長い足が速い
ブラジルもアフリカ勢に点が取れませんでしたね
>開会式
あんな派手なセレモニーは必要なんですかねー
開会宣言にブーイングが起こってました
女子バレーの初戦が韓国とは
色々と見たいのですが
高校野球も明日から始まります
Jリーグの応援にも行かなくては
花火大会もあるし
なかなか忙しい夏となりました
投稿: 房州や | 2016年8月 6日 (土) 21時46分
カソ村は朝から小雨が降ったり止んだり。
台風の影響の強い風が吹いて、窓を開けておくと
部屋の中を風が吹き抜けて涼しい。
これから海岸の様子を見て来ます。
流木が流れて来るといいのだけど。もっと雨が降らなくては
ダメだろうなぁ。きょうか明日、一度江戸に帰る予定。
アクアラインが通行止めになってないといいが。
オリンピックは銅メダルまでは届くが金まではなかなか
難しい。
投稿: aboo-kai | 2016年8月 8日 (月) 09時09分
台風の影響ですね
今現在の風では、高速バスは走れます。
きっと江戸には戻らず
暫くはここにいろとの神のお告げです
雨は降っていません、
昨日まで当市の夏祭りで
今日はT山市の海岸で花火大会だそうです
立秋過ぎましたが夏祭りの季節です
オリンピック
さっきまでサッカーを見てました
攻撃力はまあまあなのですが、守備力が・・・
応援はするが大きな期待はしない
選手がベスト出せたか満足したか
なのでしょうけどね
投稿: 房州や | 2016年8月 8日 (月) 12時19分
この猛暑ではテニスもサイクリングもキケンです。
冷房の効いた部屋の中で、オリンピックを見ながら持ちにくい
捺しにくい不思議印を彫っている房州やさんは正解です。
それにしても東京の気温が37度は異常です。その猛暑の
東京にわざわざカソ村から出かけて行く人がいます。
バカですね。
4年後の東京オリンピックは猛暑の8月を避けて10月に
しましょうよ。今だったらまだ間に合うでしょう。
昨日の小池さん森さんの会談でそんな話は出なかったのかな。
暑い日はスイカが美味い。
投稿: aboo-kai | 2016年8月10日 (水) 05時46分
用事を済ませて
さっさとカソ村に戻りましょう
木陰で海水浴客を眺めたり昼寝をしたり
リオ・オリンピックを涼しい部屋で応援したりして
カソ村で夏休みを過ごしましょう
投稿: 房州や | 2016年8月10日 (水) 13時31分