放哉句20
どんぐり3段飾りひょいとつまんで片付け完了です
あれこれ忙しい3月が始まりました
春に3日の晴れ間なしとか、良い天気だったり
ぐずついたり、体の弱い房州やは大変です
------------------------------------
尾崎放哉句印20 小枝印
当地には今年はまだ雪は積もっていません
3月の雪が降るでしょうか
-----------------------------------
どっさり春の終りの雪ふり
みなさんお住まいのあたりに
雪は降りましたか?
爪切ったゆびが十本ある
生きてることを確かめてみてる???
最近爪切りと耳かきを新調しました
どうでもいいことですが
報告まで
No.1103
文字・言葉印
「途上」
「途中下車」
今はそんなところです
今日もなんとなく
「途中下車」
| 固定リンク
コメント
今日は暖かくなりそうで、天気も良くなってきました!
午後お雛様がしまえるか?
下らない放哉
相田みつをの息子は一人
投稿: 閑おじ | 2015年3月 4日 (水) 09時31分
・どっさり春の終りの雪ふり
この句はいいなぁ
小枝印もいいなぁ
きょう神保町の三省堂に行けるかな
行けたら 雨人さんの篆刻見てこよう
投稿: aboo-kai | 2015年3月 4日 (水) 10時42分
・羊とおなごに囲まれても一人は一人
これから出かけます
暇なのですが時々出かけます
白梅咲き始めました
菫咲いてました
投稿: 房州や | 2015年3月 4日 (水) 13時35分
天気はよし
気分も良し
はるの陽気
よいこと
してるね
雨人展覧会では
篆刻賜ります、但しアルファベットお断り
住所印彫ります、住所はイエロースットンですか? 国内にして下さい
雅印彫ります、aboo-kai ごめんなさい
房州やの遊び印がおもちゃに見えます
投稿: 房州や | 2015年3月 4日 (水) 13時42分
お茶の水での打ち合わせがのびて、まだ
雨人篆刻展には行けず。まあ行かなくても
いいかなぁ。房州やさんのはんこがどっさり
あるから。それに遊び印の方が楽しそう
だから。
きょうはいい天気だが風が寒そう。
テレビの「途中下車の旅」は好きで
ときどき見ている。その週の旅人次第で
面白かったりそうでなかったり。
内房線の旅の時にはぜひご出演を。
台本は出来ています。家の前で七輪を
ぱたぱた扇いで火をおこしているシーン
から始まります。
投稿: aboo-kai | 2015年3月 5日 (木) 10時21分
楽しみにしていた篆刻展いけませんでしたか
房州やのは「篆刻」ではありませんよ
お遊びのおふざけのただのハンコです
もしはんこに上中下があるなら
房州やのハンコは下印でしょう
仏の世界には上品中品下品があるのをご存知ですか
でも
旅の途上・夢の途中・〇の途下:これはないか
何にでも上中下はありませんね
週末は寒くなるそうです
出かけるなら明日が今週最後のチャンス
投稿: 房州や | 2015年3月 5日 (木) 23時04分