放哉句17
今年は暖かい冬それとも寒い冬
今日は雨の予報、少しは寒くなるかな
我家の花はみんなのんびり屋のようです
梅はまだまだ咲きそうにありません
クリスマスローズはようやく頭をもたげ始めました
------------------------------------------
尾崎放哉句印17 小枝印
今日も難解な句を2つ
頭を抱えてください
では、ごゆっくり
--------------------------------------------
血がにじむ手で泳ぎ出た草原
どんな草原だったのでしょう
小さい家で母と子と居る
最初はね、土手に曼珠沙華の群生のつもりでしたが
適当に色をつけました
No.1100
| 固定リンク
コメント
・ 血がにじむ手で泳ぎ出た草原
・分け入っても分け入っても薄の原
・小さい家で母と子と居る

・母子の家うしろが山で前は曼珠沙華で
投稿: aboo-kai | 2015年2月26日 (木) 11時12分
カヤの草原にでも分け入ったのでしょうか?
母と子が広い家でかくれんぼ(見つけにくいだろうな~)
今の所、降ったり止んだりの弱い雨です。
投稿: 閑おじ | 2015年2月26日 (木) 12時00分
赤く塗れば曼珠沙華。
ピンクに塗れば桜。
黄緑ならば新緑で
濃い緑なら盛夏に。
なぜか母のイメージは細い美人。
太っ腹ではないです。
投稿: 峰猫゜ | 2015年2月26日 (木) 22時03分
キャンプ用にナイフを握っても
手が切れない手袋があります
これがあればススキの原を手で掻き分けても大丈夫
俳句を作るのなら必需品です、是非お買い求めください
投稿: 房州や | 2015年2月26日 (木) 23時04分
放哉さんは
箱根の仙石原にでも迷い込んだのでしょうか
ここには潜望鏡があれば便利です
閑おじさんはお持ちですか
かくれんぼ、見つけきれずに日が暮れる
日付が変わる頃まで降って
明日は晴れるとか
明日は仕事かバスケット
投稿: 房州や | 2015年2月26日 (木) 23時09分
肝っ玉母さんはぽっちゃり型
美人ママはほっそり型
ピンクの桜の開花時期が発表されました
東京は3月26日頃だとか
関係ありませんが入学式は満開です
お花見の準備しなくては
美人の母さんがお弁当作ってくれますよ
投稿: 房州や | 2015年2月26日 (木) 23時13分
・錦織アカプルコでまた1勝
・キャンプ用手袋はめて印を彫る
・篆刻と蔵書印違い分からず冬終わる
投稿: aboo-kai | 2015年2月27日 (金) 11時38分
まだまだベスト4です
あと2回勝てば優勝です
ガンバレ錦織!!
ついでにガンバレaboo-kai
・蔵書印は自分の本だと主張するための印
又は自分はこんなに難しい本を読んだぞというための印
・篆刻は芸術家であることを主張するために
素人にはわざと読みにくく彫ったり
古いんだぞとわざと欠いたりした印
今頃は亜米利加に近い海の側ですか?
投稿: 房州や | 2015年2月27日 (金) 12時52分
房州やさん作の落款を
蔵書印だと云えば蔵書印?
亜米利加に近い草庵にはまだ行かず
猫町3丁目あたりをうろうろ
投稿: aboo-kai | 2015年2月27日 (金) 18時19分
蔵書印はもっともらしさが肝心です
〇〇蔵書・〇〇文庫・〇〇・・・で
見た人を脅かさなくてはいけません
天気の良いのは明日までだそうです
月・火は天気が良くないそうです
行くなら今すぐ出発です
投稿: 房州や | 2015年2月27日 (金) 20時08分