« 放哉句04 | トップページ | 放哉句06 »
尾崎放哉句印05 小枝印
井戸の暗さにわが顔を見出す
井戸を覗いている影が映ってるように
見えませんねー
残念です
一日雪ふるとなりをもつ
デザインは
山頭火の句の使いまわしですか
と、聞かれたら
「はい」と答えます
No.1088
2015年2月 2日 (月) 遊び印(俳句) | 固定リンク
後藤さんが イスラム国で殺されてから なんにもやる気がしない ブログも書く気がしない つくりものの小説 も読む気もしない 後藤さんとは 友人でも知り合いでも ないのだけど
・はじめての道はさみしい冬の暮れ (≧m≦)
投稿: aboo-kai | 2015年2月 2日 (月) 12時17分
aboo-kaiさん
脅しに屈してはいけません どんな事情がある集団にせよ 狂集団で無抵抗のものを 脅したり殺したりするなど 断じてなりません
それに負けて ブログの更新を滞ってはなりません 仕事は少しサボっても構いませんが 読書に遊びにブログにお団子は 決してサボってはいけません
今日は強い風の中 試運転を兼ね、房総半島南半分を ぐるっと走ってきました
投稿: 房州や | 2015年2月 2日 (月) 16時09分
いぬころの道忘れたる冬田かな
前に<いぬころ>が出てきたときの画は、 朝のなが~い影ぼうしかなと思ってました。
あれは、やはり道でした?
放哉の定型俳句を見つけてみました。 わりに好きです。
房州やさん、房総を暴走しても忘巣せず 無事に帰ってらしたんですね。
投稿: 七海 | 2015年2月 2日 (月) 20時53分
Yさんの時は無かったのに、Gさんの時は国旗に喪章がついていましたね! 命の重さに「差」は無いと言いますが、 日本の為に犠牲になった、勇敢なジャーナリストと、金儲けで行ってた人の違いなんでしょうね!
宗教の名の下に洗脳され、人殺しをする集団は、国家では有りません!
ブログの更新のスピードが加速してませんか?
投稿: 閑おじ | 2015年2月 3日 (火) 17時35分
七海さん
房総は今日も晴れ 散歩するもよし バイクで走るもよし 図書館で本を読むもよし ということで 本を借りてきました 夕方には豆撒きもしました 明日は立春 房総半島もこれから寒くなります
投稿: 房州や | 2015年2月 3日 (火) 23時09分
閑おじさん
命の重さに差は無くても 志の高さに差があったのでしょうか はた目にはそう思えます 殺人狂団もGさんの志を知ってたはずなのに 残念でなりません
同じく知ってたはずなのに Aギーレ監督が解任されました
ブログの更新は4句で4日毎でしたが 今現在は2句で2日毎、4句で4日毎なので 句の数からいえば同じです
投稿: 房州や | 2015年2月 3日 (火) 23時14分
井戸の暗さに・・・なんか怖い~ 自分じゃなくて他の誰かが写っていたらどうするんでしょうねぇ~。(@Д@;
アギーレさん、解任されましたね。 しょうがないと思うけど、なんかあっちもこっちも落ち着かないですね。
明日は立春。せめて自分のまわりは春に向かっていきたいものです。
投稿: mimi | 2015年2月 3日 (火) 23時45分
mimiさん
立春だというのに 寒い一日です 豆撒きはしましたか 歳の数だけ食べましたか
里山にイノシシが出てくるようで 罠がいくつも仕掛けられています 梅が咲き始めています
投稿: 房州や | 2015年2月 4日 (水) 14時46分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
後藤さんが
イスラム国で殺されてから
なんにもやる気がしない
ブログも書く気がしない
つくりものの小説 も読む気もしない
後藤さんとは 友人でも知り合いでも
ないのだけど
・はじめての道はさみしい冬の暮れ
(≧m≦)
投稿: aboo-kai | 2015年2月 2日 (月) 12時17分
脅しに屈してはいけません
どんな事情がある集団にせよ
狂集団で無抵抗のものを
脅したり殺したりするなど
断じてなりません
それに負けて
ブログの更新を滞ってはなりません
仕事は少しサボっても構いませんが
読書に遊びにブログにお団子は
決してサボってはいけません
今日は強い風の中
試運転を兼ね、房総半島南半分を
ぐるっと走ってきました
投稿: 房州や | 2015年2月 2日 (月) 16時09分
いぬころの道忘れたる冬田かな
前に<いぬころ>が出てきたときの画は、
朝のなが~い影ぼうしかなと思ってました。
あれは、やはり道でした?
放哉の定型俳句を見つけてみました。
わりに好きです。
房州やさん、房総を暴走しても忘巣せず
無事に帰ってらしたんですね。
投稿: 七海 | 2015年2月 2日 (月) 20時53分
Yさんの時は無かったのに、Gさんの時は国旗に喪章がついていましたね!
命の重さに「差」は無いと言いますが、
日本の為に犠牲になった、勇敢なジャーナリストと、金儲けで行ってた人の違いなんでしょうね!
宗教の名の下に洗脳され、人殺しをする集団は、国家では有りません!
ブログの更新のスピードが加速してませんか?
投稿: 閑おじ | 2015年2月 3日 (火) 17時35分
房総は今日も晴れ
散歩するもよし
バイクで走るもよし
図書館で本を読むもよし
ということで
本を借りてきました
夕方には豆撒きもしました
明日は立春
房総半島もこれから寒くなります
投稿: 房州や | 2015年2月 3日 (火) 23時09分
命の重さに差は無くても
志の高さに差があったのでしょうか
はた目にはそう思えます
殺人狂団もGさんの志を知ってたはずなのに
残念でなりません
同じく知ってたはずなのに
Aギーレ監督が解任されました
ブログの更新は4句で4日毎でしたが
今現在は2句で2日毎、4句で4日毎なので
句の数からいえば同じです
投稿: 房州や | 2015年2月 3日 (火) 23時14分
井戸の暗さに・・・なんか怖い~
自分じゃなくて他の誰かが写っていたらどうするんでしょうねぇ~。(@Д@;
アギーレさん、解任されましたね。
しょうがないと思うけど、なんかあっちもこっちも落ち着かないですね。
明日は立春。せめて自分のまわりは春に向かっていきたいものです。
投稿: mimi | 2015年2月 3日 (火) 23時45分
立春だというのに
寒い一日です
豆撒きはしましたか
歳の数だけ食べましたか
里山にイノシシが出てくるようで
罠がいくつも仕掛けられています
梅が咲き始めています
投稿: 房州や | 2015年2月 4日 (水) 14時46分