山頭火52
「明けましておめでとうございます」も10日になり
そろそろ、「おはようございます」でよろしいでしょうか
それはともかく、新年早々お越しいただきありがとうございます
あと2回だけ、山頭火の句印にお付き合いください
--------------------------------------------
山頭火句印52 小枝印
パソコンに取り込んだ順番なので
冬なのに秋の句や夏の句が出て来て違和感を覚える人も
いるのでしょうが、時には面白い効果も期待できるのではないかと
勝手に思ったりしています。
----------------------------------
かなかなかなかな」
「うつむいて石ころばかり」
No.1080
目出度いということで、今日はお寿司でも召し上がってください
決してネタが干からびてはいませんから
雲丹とイクラの軍艦巻き、お好きですか?
私は、好みではありません
どうでもいいことですが、マグロの大トロは好きではありません
寿司屋に連れて行きたくなりませんか
安く上がりますよ
No.1081
昨日、日本橋七福神を巡ってきました
少し冷たい風が吹いていましたが、冬晴れの良い天気でした
東京駅前から出発して→貨幣博物館(残念ながらお休み)
→宝田恵比寿神社を含め全八社を地図を頼りに巡りました。
(最後は小網神社から日本橋)
さあ、あなたの最適ルートを見つけてください。
その地図が ↓ これです
毎年お正月に浅草→・谷中→・西新宿→・日本橋
さて、来年はどこに行きましょうか
| 固定リンク
コメント
・竹根印届いていたり寒四郎

取り急ぎ御礼までです
投稿: aboo-kai | 2015年1月10日 (土) 13時54分
昨日は七福神巡りなり
本日テニス初打ちなり
天気気分共に良好なり
明日大相撲初場所なり
正月は如何お過ごしか
メールは如何なりしや
投稿: 房州や | 2015年1月10日 (土) 16時41分
「時にはおもしろい効果」!
少なくとも私には効果ありです。
雪国は白と黒の街。雪のない季節の色味が恋しくなります。
雲丹とイクラの軍艦巻き、食べたいなぁ。
食べ物サンプル作り始めたの?
aboo-kaiさん、お名前の書き方変えられたのですか?
投稿: mimi | 2015年1月10日 (土) 23時34分
一昨年に日本橋七福神巡り行きました。
町会で毎年何処かに行っています。
明日は靖国神社から東京大神宮、津久戸神社、神楽坂毘沙門天、その斜前の「鳥茶屋」で昼食というコースです。
神社の数が少し足りませんか?
私はその後バスケットです。(だから鳥茶屋で酒が呑めない!)
投稿: 閑おじ | 2015年1月10日 (土) 23時50分
雪の降る地方は外は白黒の世界ですね
こちらは外房に行くと
アロエ・金盞花・水仙が咲いてます
お寿司はこの2個で店じまいです
さて、aboo-kaiさんは
今頃どこで何しているのでしょう
投稿: 房州や | 2015年1月11日 (日) 11時49分
神楽坂は昨年行きました
路地散歩は少しだけ
10時頃だったので神楽坂での
昼食など考えもしませんでした
閑おじさんは昼酒は飲まず
バスケ後酒をたっぷりと飲んだのですね
日本橋七福神巡りは
宝田恵比寿神社で家康公より寄進をうけた
恵比寿さんの像の説明をたっぷりと受け
スタートし「べったら漬」「甘酒」「人形焼」の間を歩き
最後は小網神社の不思議な街灯で締めくくりました
もちろん道中お酒はのんでいません
投稿: 房州や | 2015年1月11日 (日) 11時59分
「結局呑んでしまった!」
今、神楽坂はすごい賑わいです。鳥茶屋は極太のうどんすきですが、懐石コースだったので、お刺身や煮物も出て、「土佐鶴の新酒」というのが、有り向かいの席の仲間に勧められ、2杯ほど・・・
2時過ぎに家に戻って、着替えてから湯島小学校の体育館に・・・4チーム集まっての8分間の試合形式を何試合か・・・(うちのチームは8人いたので、私は多少酔い覚まし程度に・・・)
5時に終わってから、次の練習開始までの間、本郷三丁目のサイゼリアで、ピザやパスタをつまみにジョッキで乾杯!
8時半過ぎまで、やって、いつもの中華屋で本格的に・・・8人で焼酎のボトル2本を空け、めでたくお開きに・・・
少し休んで、銭湯へ行って帰ってきたら12時をまわっていて・・・
今朝はチョット筋肉痛で・・・
午後からは銀座の松屋で「古田織部展」を見てから、浅草に行って浅草寺にお詣りしてから、歌舞伎を観て、夕食をどっかで食べて来る予定です。
投稿: 閑おじ | 2015年1月12日 (月) 10時38分
筋肉痛は治りましたか?
二日酔いはしませんでしたか?
織部展はいかがでしたか?
久し振りの江戸も
美味いものも喰わず
美味しいお酒も飲まず
沢山歩いて帰ってきました
近所の成人式の多くは
日曜日にやったようで
昨日は振り袖姿を見ることが出来ませんでした
投稿: 房州や | 2015年1月13日 (火) 16時22分
いよいよ食品サンプル作りに転向。
次はフォークで持ち上げたスパゲティの
サンプルが見たいのですが。
投稿: aboo-kai | 2015年1月14日 (水) 19時52分
頂いた本は見ましたが
あのようなことは
出来ませんやりません
突然ですが
aboo-kaiさんは
鳥の子紙は使いますか?
投稿: 房州や | 2015年1月14日 (水) 23時49分