山頭火51
大晦日です、当たり前ですが今年最後の更新となります
お世話になりました
来年もよろしくお願いいたします
やはり日本人らしく
今夜は年越しそばを食べ紅白を見ますか?
それともシャンパンを飲みながら年越しパーティですか?
年越しはコンサートという人もいるのでしょうね
いずれにしても良いお年をお迎えください
------------------------------------------
山頭火句印51 小枝印
山頭火30(10/8)から始まった「小枝印」による山頭火句印は
大晦日になってもまだ終わりません
でも、ご安心ください、残り2回となりました
彩色印をお楽しみください
----------------------- ------------------------
いそげばかつこう」
No.1079
・あすはお正月の・・・・・・ ぴったりの句がありました
締めくくりとしてはぴったりでした
来年の遊びの材料はこんなもの
↑ 乾燥中の竹根が15個程あります
仮名を彫るには大きすぎるし
まだ乾燥しきってません
頂いた竹根はありますが沢山遊ぶには
やはりデング熱を恐れず、寒い冬のうちに
「竹藪に入らずば竹根を得ず」
↑ 日光浴中の小枝です
大小ありますが、一番多いのは
百日紅の小枝を輪切りにしたものです
百日紅・椿・山椒・梅・躑躅等々
今までの浅い経験では椿の仲間や百日紅が
彫りやすいと思います
とりあえずもう少し乾燥させてます。
いつ頃になったら戦力になるでしょうか
時々試してみましょう
カソ村海岸から拾って来た小石で
雨風にさらしたので塩分はもう抜けていると思ってます
色や形、石の組成等で分けてみました
魚になるかフクロウになるかお地蔵さんになるか
まだ判りません
新年の更新は5日の予定です
みなさん良いお年をお迎えください
| 固定リンク
コメント
パソコンで紅白見ながら書いてます。
もうじき美輪さん。
2015年まで、あと少しです。
今年もお世話になりました。
来年も元気に誕生日を迎えましょう。\(^o^)/
投稿: 峰猫 | 2014年12月31日 (水) 23時03分
美輪さんの歌も終わりました
紅白も終わりました
テレビはゆく年くる年になりました
まもなく元日です
2015年もよろしく
投稿: 房州や | 2014年12月31日 (水) 23時53分
あけましておめでとうございます。
今年も作品の数々を楽しみにしております。
お体に気を付けて、素晴らしい一年をお過ごしください。
また、時々遊びに参ります。
どうぞ、よろしくお願い致します。
投稿: りん | 2015年1月 2日 (金) 23時52分
明けましておめでとうございます
空海望さんのところに行った後
時々遊びに行っているのですが
コメを残さずに帰っています
ごめんなさい
今年は少しペースを落として
いこうかと思っています
あまり楽しいものはありませんが
遊んでいってください
投稿: 房州や | 2015年1月 3日 (土) 21時55分