山頭火49
クリスマス直前
世のお父さんお母さんお爺ちゃんお婆ちゃん
彼のいる彼女、彼女のいる彼は
プレゼントの準備に楽しくかつ悩ましい時間を過ごしているところでしょうか
今頃準備しても遅いですけどね
-----------------------------------------
山頭火句印49 小枝印
山頭火にクリスマスは似合いませんが
・ケーキ売りの声する雪降ってきた
いつものように関係のない句を並べています
-----------------------------------------------------
・かすんでかさなって山がふるさと
・雲がいそいで よい月にする
今年は皆既月蝕ありました
赤い月を見ましたか?
・さてどちらへ行かう風がふく
好きな方へ足の向く方へ
・生死の中の雪ふりしきる
・月が昇って何を待つでもなく
No.1077
クリスマス直前にやって来た、七輪で焼く前のサンタさんたちです
後で数えてください、何人集合したか
色んな姿勢をしてますが
1.大きな袋を担いでやってきました
2.さあ、プレゼントだよ、何かなーーー
3.さあ、どうぞ、クリスマスおめでとう
4.あーあ、疲れた、プレゼント配達も残り1個だ
今年もようやく終わった!終わった!
家に帰る前に、一休み一休み
最後のプレゼントは我家で待ってる、あの子に
これらを 七輪を使って
素焼きした後で色をつけてみました、
雰囲気が出たのかイメージを壊したのかはわかりませんが
私はどのサンタか判るかなーー?
↓お尻が冷えてきました
最後はサンタクロースの全員集合写真です
真ん中に立っているのが 約10cmのサンタさんです
他のサンタの大きさは想像してください
随分前に作っていたのですが、早すぎるとサンタも笑うので
アップするのを待っていたら、忘れてしまうところでした。
追記(2014.12.24) 竹根印
海庵さんのリクエストに答えて 竹根印を3顆 彫ってみました
イマイチの彫りあがりですが
上から 「松」 「ま」 「光」 です 読めますか?
出来立てのほやほやです
クリスマスイブ することもなし 竹根彫る
| 固定リンク
コメント
サンタ大集合ですね!
うちの店のショーウインドーも、まゆみサンタを飾りましょう!
店の分の年賀状が完成したので、今日投函します。
正月のスキーの予約をまだしていなかったので、これから電話しなくては・・・
忙しい・・・忙しい・・・
投稿: 閑おじ | 2014年12月23日 (火) 09時34分
めずらしく
山頭火のいない山頭火印でござる
たまにはこれもいいでござる(゚ー゚)
投稿: 海庵 | 2014年12月23日 (火) 10時43分
今日は天皇誕生日
明日はクリスマスイブ
明後日はクリスマスです
今頃サンタさんを飾るのは遅すぎます
スキーの宿を予約するのも遅すぎます
年賀状を出すのはちょうどいいです
今日は暖かくて大掃除には丁度良いです
投稿: 房州や | 2014年12月23日 (火) 12時48分
山頭火さんも忙しいようで
大掃除やら年末の買い物やら
今日もどこかへお出かけのようです
・陽射しあたたかく寝ころぶ安房の海
知人から頂いた乾燥した竹根をどうしたものかと
考えています
投稿: 房州や | 2014年12月23日 (火) 12時53分
妹が小さいころ、デパートの、サンタが直接プレゼント持ってくるというのを頼みました。
来たのは、白いヒゲをつけた赤いサンタ服の、腕時計した若者でした。
妹は複雑な顔でプレゼントを受け取り、サンタが帰った後で泣きだしました。
「夢が壊れた」と。
「やはり枕元に置けプレゼント」
という諺どおりですね。
投稿: 峰猫 | 2014年12月23日 (火) 23時33分
>知人から頂いた乾燥した竹根をどうした
ものかと考えています。
(*^-^) 考えることはないでござります。
すぐに彫るでござる。彫る文字が思い
つかなかったら「松」「ま」「光」を
彫ってみてはいかがでござるか。
投稿: 海庵 | 2014年12月24日 (水) 09時12分
その節は大変申し訳ありませんでした
今後はこのようなことが無いよう
十分注意し防止策も取ります
サンタは世界中にプレゼントを届けるので
とても忙しいので
大変申し訳ないのですが
時には父親や母親やお爺さんやお婆さんや
時には若い兄ちゃんにも業務委託をしているのです。
プレゼントの中身についてはサンタが
責任を持ってチェックしておりますので
間違いはありません
また、よい子の多い地区では
〇〇デパート△△デパートに下請けに
出すこともありますことを
ご理解いただければありがたいと思います
サンタクロース一同
投稿: 房州や | 2014年12月24日 (水) 09時38分
「松」と言えば竹と梅も必要でしょう
「ま」だけを彫れば「み・む・め・も」がなんと言うでしょうか
「光」・「木霊」・「望」・・・
いやぁ困った困った
割と小さな竹根が多いので
複雑な文字や言葉は技術的に難しく
簡単な文字かかな文字が良いかなと
思っています
考えている間が良いのです
投稿: 房州や | 2014年12月24日 (水) 09時44分
今日、沢山な素敵な竹根印到着致しました。
早速、波〇〇さんにお届けに参りましたが、
ご夫婦揃って相好を崩され大喜びで、頂いて良いのかと房州やさんにくれぐれもよろしくお伝え下さいとのことでした。有難うございました。そのうえ私どもの印まで作って頂き、恐縮です。お宅に届いてからあまり日数も経っていませんが、これだけの印を作られるのには驚きです。さすが房州やさんですね。
知らないとは云え、扱い難い細い小さな竹根やら大きめのものやら送ってしまい、反ってご迷惑をかけ申し訳ありませんでした。
役に立たない物は処分してくださいませ。
今回で印に適した大きさもわかりましたので、
次回からはそれに合わせてまたお送りします。
ただ、乾燥したものより、多少生乾き程度がよいのでしょうか?
今日はクリスマスイブ・・と云うのに昨日から
暖かい日が続いております。貧乏人には助かりますが・・・?
今年も後わずか・・良き新年をお迎えください
来年も本年同様よろしくお願いします。
お元気で・・・
門司港にお出での節は是非お知らせください。お待ちしております。
投稿: きたきたター坊 | 2014年12月24日 (水) 20時22分
サンタクロース一同さま
ご丁寧なお返事を頂き、恐縮しております。
じつは、あの話には続きがございます。
妹の嘆きを見た私は、夜中に竿を持ってベランダに立ちました。
寒い夜でございました。
しばらく待つうちに、鈴の音が聞こえて参りました。
シャン、シャン、シャン……
やがて、夜空を横切ろうとするトナカイとサンタの姿が見えました。
私は、迷うことなく、エイッと竿で落としました。
そして、プレゼントをひとつ奪い、妹の枕元に置きました。
あのときのサンタさんは、今、どうしているでしょう。
本当に申し訳ないことを致しました。
その時の罰なのでしょうか。
ここ数十年、私のところにはサンタクロースが来ません。
投稿: 峰猫 | 2014年12月24日 (水) 22時19分
あまり上手くできませんでしたが
気にいってくださりありがとうございます
大きさは勉強になりますので
大きなものから小さなものまで
全て役に立ちますよ
竹根の場合中央に小さな穴があるのがたまにあります
この穴を避けてどのようにデザインするかが
問題です。
せいぜい指を切らないように頑張りますので
よろしくお願いします
波〇〇さんによろしくお伝えください
投稿: 房州や | 2014年12月24日 (水) 23時01分
その一つが私のだったのかもしれません
昔はサンタさんがいなかったようで
私の家にはやって来てくれませんでした
サンタさんはきませんでしたが
暖炉に繋がる煙突が無かったからかもしれません
クリスマスツリーを飾らなかったかもしれません
その代わりに
お年玉を持って知らないおじさん達が
沢山やって来てくれました
金額は大したことはありませんでしたが
嬉しかったことを覚えています
今ではクリスマスプレゼントもお年玉ももらえない歳になりました
投稿: 房州や | 2014年12月24日 (水) 23時07分
運転免許証を紛失しましたでござります。
そんなわけで昨日は1日中部屋の中を
探しまくりましたでござる。
見つかりませんでござります。
鮫洲の試験場まで再発行の手続きに行か
ねばなりませんが忙しくて時間がないのでござります。
来年早々鮫洲に行くことにしたでござります。
>海庵さんのリクエストに答えて 竹 根印を3顆
彫ってみました
には、免許証を無くしたくらい驚きました
このくらいで譲っていただき
でござります。ものは相談ですがこの
「松」「ま」「光」を
たいのでござりますが。
いかがなものでござりましょう。
投稿: 海庵 | 2014年12月26日 (金) 13時27分
>運転免許証を紛失
机の中もカバンの中も探しましたか?
上着のポケットもコートも探しましたか?
一旦落ち着いて、追分だんごまで行って
お団子を買いお茶を飲んで落ち着きましょう
外で落としたのなら、警察に届けられて連絡があるはずなので
やはり家の中でしょう
別宅・別荘・庵に忘れてはいませんか?
ファラーリの中ではありませんか?
>「松」「ま」「光」
それとも北朝鮮ウォンでしょうか
お団子の上から2つ分でしょうか
頂き物の竹根の試彫りですから
思い出したら送っときましょう
で、どこへ
投稿: 房州や | 2014年12月26日 (金) 13時57分