七輪遊戯
世間は3連休とか、天気も良さそうなので
どこかへ出かけているのでしょうか?
3連休で肝心なのは15日の敬老の日です
ありのままに生きていることが、元気に歳をとる秘訣のようです
易しいようで難しいことだと思います
----------------------------------------------
再び、七輪遊びが始まります
後半登場する色んなものの集合写真です
顔が隠れているもの、後ろで小さくなっているもの、恥ずかしがっているもの
いろいろです
前列左から ①棘のあるもの・・・・・7個
前列真ん中あたりから ②陶印(かえる・かめ・・・ふくろう)・・・・・9個
2列目は左側から2/3が ③フクロウ(半分が根付仕様)・・・・・16個
2列目右側の6つが ④お地蔵さん・・・・・6個
3列目左側は ⑤みみずく・・・・・14個
続いて ⑥陶人形・・・・・3個
⑦たこつぼにタコ・・・・・1個
最後は ⑧陶印・・・・4個
次回から少しづつ紹介していきます
予告
引っ張れるだけ引っ張っていますが
棘のあるものを上から見たところがこれです(↓)
光っていて見にくいのですが次回が楽しみになるように
わざと下手な写真を出しています
不手際で割れたものはどうやら再生能力が強いようで
棘の数が増えてしまったようです
ここでは相対的な大きさを感じてください
次回は棘棘だけで出演します(ほとんど同じですが)
No.1052
房州やの手抜き和綴じ表紙の作り方③
上の3枚は糊付けしません、折っただけです
下の2枚は糊付けします
折った後のサイズが半紙 1/8になります
| 固定リンク
コメント
こんばんは
カソ村の新しいMacがやっと動き出しました。
ADSLでも東京の光通信と同じくらいの早さです。
ただ新しいMacのデスクトップにはCDを入れるところが
ありません(3年前に買った機種には付いていたのに)
そんなわけでPhotoshop、Illustratorのソフトが入れられません。
別にソフトを入れる器具を買わないといけなかった。
新宿のヤマダ電機は不親切。
みなさんのブログを見るのは超早くなりました。

明日江戸に帰り部品購入で、また彼岸にカソ村に舞い戻りです。
以上、報告まで。
投稿: あぼうかい | 2014年9月15日 (月) 00時55分
とりあえずおめでとうございます
高速化計画進捗率は敬老の日までに90%達成
秋の彼岸までに100%になり完結するのですね
早くなったからさっさっと
通り過ぎないでくださいよ
投稿: 房州や | 2014年9月15日 (月) 06時44分
七輪焼きの勢揃い。
これだけ揃うと見事です。
カエルさんだけ1匹彩色済み?
刺のあるモノがいつの間にか数が増えました。
穴だけのは馬糞うにですか。それともゴルフボール?
光通信とADSLが同じぐらい早いというのはどういうこと?
料金は光通信がADSLの倍くらい高い。光通信が早いといって
すすめているが、騙されているのかな?
投稿: あぼうかい | 2014年9月15日 (月) 11時58分
>これだけ揃うと見事です。
>カエルさんだけ
内容のないのは、まず数で脅かせ
カエルの緑は朱墨の緑
ちょっと濃すぎましたね
もう少し薄くなるつもりだったのですが
ちょっとしたことで変わる、だから難しい
>刺のあるモノがいつの間にか
世の中常に変化しているのです
昨日在ったコンビニが無くなり
閉店していたガソリンスタンドが名前を変えて復活するのです
棘のあるものは実に面倒なのでもう作らないでしょう
本当に面倒です
パソコンで動画も見ない・大きな写真も見ない
・絵も描かない・画像を受けない送らないと
それ程速さは気になりませんが
仕事で使うとなればまた別なのでしょうね
広場が提灯で飾られてましたが
お祭りには行きましたか?
投稿: 房州や | 2014年9月15日 (月) 14時40分
「3連休」では有りませんでしたが、飯山へ行って来ました!
お天気が良く、山は涼しくて、温泉に入り、美味しい物を食べて、楽しんで参りました!
しばらくは「野菜生活」が続きそうです。
地方のスーパーへ行くと、東京では見られない物が結構有って、面白いですね!
イカを塩茹でにした「丸塩イカ」等は、新鮮なイカが有る千葉では絶対に売れないでしょう!
「野沢菜漬けの素」なんていうのも、生の野沢菜が手に入らなければ、売れる訳は有りません。
「根曲がり竹の皮むき器」も東京じゃ売れないよな~!(うちには有るけど)
投稿: 閑おじ | 2014年9月16日 (火) 15時20分
ぐらぐらと 猫町3丁目アパートは震度4でしたが
K市はいかがでしたか。
ずらりと並んだ陶人形は、刺のあるモノ以外
全員倒れてしまったのでしょうね。
割れたりしませんでしたか。
いまから神保町まで打ち合わせです。
投稿: あぼうかい | 2014年9月16日 (火) 16時17分
美味いもの喰って
良い景色を見て
色んな人と出会って
楽しい休みになりましたね
地元の物は地元のやり方で地元で食べるのが一番でしょう
やり方を聞いて帰ってもなんだか違う
そんなことありませんか?
投稿: 房州や | 2014年9月16日 (火) 23時01分
神保町で旨いもの食べながら打ち合わせでしょうね
幸いにも地震の揺れは小さく助かりました
当地は震度2だそうです
何も倒れることもなく無事でした
お江戸の方が揺れたようですね
三丁目アパートは大丈夫でしたか?
投稿: 房州や | 2014年9月16日 (火) 23時04分