年始賀状
年の初めにあたり、
なにもしないのも芸のうちですが
しないにもほどがある、これも摺っていないのかと
正月早々お怒りにならないようお願いします
山頭火の随筆の中に出てくる一文です
道はまへにある
まつすぐに行かう
まつすぐに行かう
大巧若拙(たいこうはせつなるがごとし)は老子さんが言いました
最高に上手なものは一見下手に見える
最高の上手は上手を極めたその先にある
それがヘタウマの境地であると
大拙若巧(たいせつはこうなるがごとし)は房州やが言いました
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる、
最高の下手を究めれば沢山遊んでいれば
たまには良いものが出来るかも知れない、
そんな軽いの気持ちで遊びましょうかと
本来の言葉の意味を忘れて、
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるかもしれないとたくさん作ってみようと思っています
No.0987
| 固定リンク
コメント
新年おめでとうございます。
木口版画いいなぁ。
これは摺らなくていいのです。
摺ったら文字が裏返しで読めないでしょう。
今年もなにやらわくわくするような作品が
期待できそう
年賀状と今朝投稿のブログに馬の印
無断使用しました。お許しを
投稿: 通りすがりの閑人 | 2014年1月 1日 (水) 08時28分
明けましておめでとうございます。
元旦から、よきものを観賞させていただき感謝。
でんっと立って、前を見据える。
それでもって、下手な鉄砲も数撃ちゃ…… ですものね。
(嬉しっです。救われます)
投稿: ラピ | 2014年1月 1日 (水) 16時59分
今年も そうそうに元気づけてくださる Blog
そうだ まず 数撃つことができるように
それなのに 今日も暮れそう
・・・・・
投稿: 空海望 | 2014年1月 1日 (水) 18時47分
年賀状は四谷村でお楽しみください
一番下の行をよく読んでください
馬の印 全部を使えませんでしたので
お気軽にお使いください
次に使えるのは12年後になりますね
のんびり閑をお楽しみください
私は7日にお江戸は新宿の七福神巡りに出かけます
投稿: 房州や | 2014年1月 1日 (水) 19時44分
ひとつも撃たなければ
当たりませんがたくさん撃てば
当たりも出るかも知れません
それにしても宝くじは当たらない
今日は社会人駅伝→サッカー
明日は箱根駅伝
目はテレビに釘付けの三が日です
投稿: 房州や | 2014年1月 1日 (水) 19時48分
数撃つには元気が第一
元気ならば何でもできる
何でも出来れば数も撃てる
沢山撃てればたまには当たる
なんてこといって
今年も良い加減に生きていきます
投稿: 房州や | 2014年1月 1日 (水) 19時51分
明けましておめでとうございます。
早々に賀状頂戴し恐縮です。
今年から甚だ勝手ながら私、年賀状を一切失礼することにしました。ご容赦ください。
その分平素のお付き合いを密にして行きたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。
房州や師匠のブログ、今年も楽しみに毎日お邪魔させて頂きます。楽しみにしてます。
今年も遊びに遊び、素敵な作品を沢山作ってください。
どうぞ今年もお元気で 合掌
投稿: きたきたター坊 | 2014年1月 1日 (水) 21時30分
明けましておめでとうございます
私の大先輩がある歳を境に
きっぱり年賀状を出すのを止めたのを真似して
私はきっぱりとはできず5年計画で
年賀状をZEROにしようとしています
来年でさらに減らす予定です
おまけに墨で摺っていたのまでやめて、
手抜きになってしまいました
お立ち寄りの節は
時々はコメントを残して行ってください
投稿: 房州や | 2014年1月 1日 (水) 22時17分
今年もブログ楽しみにしています。
いつも楽しそうな房州やさん、余暇の過ごし方の天才と思います。
今年もよろしくお願いします。
投稿: さくらんぼ | 2014年1月 2日 (木) 15時48分
新年のあいさつが遅くなりました。
年末にプリンターの故障があって焦って年賀状を作成したら房州やさんから頂いたハンコを押すの忘れてしまいました。
痛恨の極み!でした。(p_-)
今年も芸術品の数々を拝見させてもらいます。
今年もよろしくお願い申し上げます<(_ _)>
投稿: kitanopolaris | 2014年1月 3日 (金) 06時32分
房州やさんの場合は
上手い鉄砲を数撃つので腹立たしい
こうなりゃ私は一撃必殺を狙うか……無理だな。
しょうがないので今年も下手な鉄砲をかついで
しょぼしょぼ歩いていこうかと思ってます。
たまに撃ちます。
今年もよろしく!(*^^)v
投稿: 章魚庵 | 2014年1月 3日 (金) 12時09分
ご無沙汰してます
良いお正月をお迎えのことと思います
三が日も今日で終わり
明日からは普通の生活をと
思いますが
明日も明後日も
お正月気分が抜けないでしょう
ことしもよろしく
投稿: 房州や | 2014年1月 3日 (金) 19時38分
暇の産物を見て頂き
ありがとうございます
たいくつを楽しむことも
大切だと思うのですが
根っからの貧乏性ゆえ
ついつい何かをやろうとしてしまいます
気をつけなければ
ことしもよろしく
投稿: 房州や | 2014年1月 3日 (金) 19時42分
>たまに撃ちます
名人達人は無駄な弾は撃たないものですが
名人も時には大わざ小わざを取り混ぜて
撃ちまくってください
今年もアッと驚くやつを
楽しみに待ってます
投稿: 房州や | 2014年1月 3日 (金) 19時46分
今年もよろしくお願いします。
たくさんの作品、楽しみにしています。
「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」は房州やさんに教えていただいた、上手な写真を撮る極意と心得ています。
戸隠で教えてもらったこと、ちゃんと守っています。
たまにヒット画像が撮れています!
投稿: mimi | 2014年1月 3日 (金) 22時38分
明けましておめでとう
今年もよろしく
その下手な遊び印も増え過ぎまして
今年は整理整頓もしなくてはと
お酒を飲みながらお正月に考えました
断捨離を敢行となれば
部屋もすっきりするのですが
多分上手くいかないでしょう
投稿: 房州や | 2014年1月 4日 (土) 16時44分
あけましておめでとうございます。
出遅れましたが。
一昨日、あるデパートの催し物会場で、いろいろな物づくりの出店を徘徊しました。
その中にハンコのお店があり、値段見てびっくり。
房州やさんのハンコだったら、どれくらいの値段が付くのだろうと……。ぶるぶる。
この文章の後にこの一言は何ですが、
今年もよろしくお願いします。
(いえ、別にねだってるわけじゃなく)
投稿: 峰猫 | 2014年1月 4日 (土) 22時45分
三が日の間に出かけたのですか?
それは素晴らしい行動力です
基礎をしっかり勉強した人の物は
素晴らしいものがあります
(多分ですが)
房州やには良いものとそうでもないものと
悪いものの区別がつかないのです
それで沢山作ればなんとかなると
思ってやっているのですが
そうは上手くいきません
三が日くらいは何にもしないのもいいのかなと、
炬燵に入りテレビをひたすら
見続ける日々を送っております
さて明日は炬燵で何しよう
投稿: 房州や | 2014年1月 4日 (土) 23時05分
新春のお慶びを申し上げます。
もっと出遅れましたが。
今年の年賀状に、房州やさんの陶印と似顔印たくさん使わせていただきました。
味気ない印刷モノでもハンコひとつで、手作り感が出て、重宝しました。ただ似顔印が去年と同じなのが・・・。まっ、トレードマークとして使わせてもらってますので。有難うございました。
今年もよろしくお願いします。
(いえ、別にねだってるわけじゃなく)
投稿: 梅ちよ | 2014年1月 4日 (土) 23時17分
置けましておめでとうございます
はんこならではの
いつまでも姿かたちが
変らないのも良いでしょう
今年は皆で会えると良いですね
投稿: 房州や | 2014年1月 5日 (日) 23時25分