常識打破
夏休みと聞けば、何を思い出すでしょうか
海水浴・虫とり・宿題・田舎・かき氷・花火・・・・
夏休みが始まります
子供たちに楽しい思い出が出来ればいいですね
---------------------------------------------
「いろいろ」
適当に色をつけてみました
同じ模様が2段重なっているのに
気づきましたか?
1つの印を重ねて捺してから
色をつけてみました
「遊び印」を2回捺してはいけないなんて、そんなルールはありません
自由に遊んでみませんか
「波しぶき」
青海波に波しぶきをつけてみました
ちょっと荒海の雰囲気です
大きな魚が跳ねたくらいにしか見えませんね
いたずら好きな青海波だっているはずです
青海波がきちんと並んでいるなんて誰が決めたのでしょう
「和破瓢」
「和破瓢」
和のイメージを打破して
新しいものをモダンなものを作る人への
応援印です
和服を洋服にリメイクして着ているのも見かけるようになりました
------------------------------------------------
1週間ほど前からやってますが、こんな展覧会を見に行くのはいかがですか
千葉市美術館
7月14日~
~9月2日
「どうぶつ大行進」
一般:200円
大学生:150円
俵屋宗達・喜多川歌麿
吉田傳・棟方志功等々
こんな感じです
楽しそうな展覧会だとは
思いませんか
夏休み中開催してますので
子供や孫を連れて行っては
如何でしょうか
もちろん一人で出かけてもいいんです
房州やは一人で出かけます 大人ですから
| 固定リンク
コメント
「いじめ」
を 何としても このページに
結び付けようと 試みる
世界が違うんだよね
子供たちの 楽しい思い出の世界
この世の常識 どうなっちゃてる
投稿: 空海望 | 2012年7月20日 (金) 08時36分
「いろいろ」
1つの印の中に四角が36コ彫ってあるってこと?
それを2段に重ねてある?
よーく見ても2段重ねはわかりません。
「波しぶき」も横に繫げたら広い海になる。
きょうは涼しいですね。
投稿: 山豚火 | 2012年7月20日 (金) 10時24分
>「いじめ」
最初は悪ふざけだった
悪戯がいつの間にか陰湿ないじめになり
それが麻痺してくると暴力との境目が
判断できなくなってくるのでしょうか?
先生は自分の身を守り校長は立場を守ろうとし
教育委員は教育には無関心
お役人は自治体に押し付け
あれから次から次へと学校の暴力による
犠牲者が報告されています
このごろ何もかにもが心配です
投稿: 房州や | 2012年7月20日 (金) 12時17分
時々こうしたたわいもないものを作って
息抜きをしています
息抜きをしたり一休みしたり
昼寝をしたりと
忙しい夏の日々です
今日は5月並みの気温だそうです
急な温度の変化で体調を壊さぬように
最近お団子食べてますか
投稿: 房州や | 2012年7月20日 (金) 12時21分
瓢箪の中に「和」の字の印。
いいですね。手紙を書いて最後にポチ。
これだったら頑張ればなんとか彫れそう。
きょうも涼しい。ウオーキングに行こうかな。

投稿: 山豚火 | 2012年7月21日 (土) 09時45分
>時々こうしたたわいもないものを作って
息抜きをしています
息抜きをしたり一休みしたり
昼寝をしたりと
忙しい夏の日々です
いつも「たわいのないもの」(まあ本人が謙遜して言ってるから)を色々作って、テニスやって、バイク乗って、そのへんブラブラして・・・昼寝して・・・息抜きしかしていない様な暮らしぶりかと・・・
ハンコも根付も仕事で彫っていれば、息抜きにはならないですし、テニスや散歩も仕事としては疲れます。遊びでやっているのが良いですね~!
羨ましいです!
投稿: 閑おじ | 2012年7月21日 (土) 11時58分
今日は雨も降らず僅かに風が吹いて
気持ちよくテニス遊びを楽しめました
お江戸は曇り時々雨だとか
ウォーキングの途中で雨に降られませんでしたか?
>これだったら頑張ればなんとか彫れそう
これでなくても
みんな簡単に作れるものばかりです
やってみれば、なあ~んだ
簡単じゃぁ~んということ
間違いありません
さっそくやってみますか
投稿: 房州や | 2012年7月21日 (土) 17時10分
>羨ましいです!
酒飲んでバスケットして
いや逆でした
バスケットして酒飲んで
芝居見て酒飲んで
羨ましいのはこっちです
>遊びでやっているのが
遊びでやって羨ましがられなかったは
3度目のお遍路でした
「馬鹿じゃないのか」といった
感じでした
投稿: 房州や | 2012年7月21日 (土) 17時18分
千葉美術館の「動物大行進」もいいけど、幕張メッセの
「恐竜天国」が気になります。
何年か前にも行きましたが夏休みですごく混んでいたのを
思い出し、チュウチョしています。
きょうも涼しそうです。テニスですか?
きょうの天気
投稿: 山豚火 | 2012年7月22日 (日) 07時30分
今回の作品、ときめきました。
これをネクタイ柄にすると、
絶対に房州ブランドになるはずです。
デザイナーに持ち込んでみませんか?
私は、ときどきヘンテコな服を着ています。
「それ、のれん?」
「テーブルセンターと違う?」
などと言われながら・・・。
打ち破る常識が乏しいのでしょうか?
投稿: 七海 | 2012年7月22日 (日) 09時32分
恐竜好きでしたか
小さな子がいればナイトツアーも楽しめるなんて催しもありますね
混雑がいやなら上野の科学博物館の恐竜で
我慢しましょう
結構沢山いるし、ミュージアムショップにも
楽しみがありますよ
ついでに真珠の耳飾りやら首飾りをご覧に
なっては如何ですか
今日は忙しかったですよ
自治会の青年館の掃除、総会出席、サッカーの応援 忙しそうでしょう
投稿: 房州や | 2012年7月22日 (日) 23時19分
ネクタイの柄ですか
ネクタイする柄ではないので気が付きませんでした
本当の天才はほぼ常識人です
奇人変人は天才ではないでしょう
私は只の一般人です
七海さんの発想は天才の域を超えてます
とするとなんでしょうね
投稿: 房州や | 2012年7月22日 (日) 23時23分