ゆきふる
追記(18日 12:30)
↑ 「高橋まゆみ人形展」の案内
期間 4月27日~5月28日
場所 市川市真間 相田みつをギャラリー サロン・ド・グランパ
入場料 一般 500円 学生 400円
※初日(27日)には 高橋まゆみさんが来るそうです
以上 追記でした
今回はちょっと手抜きの山頭火の句印です
絵なしの文字印です(これも句入り印)
いや俳句はんこ?
ことばのはんこに味を占めて、ついにこんなことまでやっちゃいました
73.朝汐のしづけさ小蟹めいめい穴掘るよ
穴を掘るとか
74.おとはしぐれか
75.春風の鉢の子一つ
鉢の子もってどこまでも
76.雪がふるふる雪みておれば
雪を見て山頭火さん何思う
77.ゆきふるだまつてゐる
やっぱりだまっていました
78.やつぱり一人は淋しい雑草
・・・・・
今日は甘いものでも食べて頂きましょう
季節は苺でしょう
苺のショートケーキ・パフェ・ロールケーキ
苺は嫌いですか?
つぶつぶの種が嫌いですか?
私は苺が好きです
| 固定リンク
コメント
さすがの房州やさんも「蟹」は彫らない。
字数が多過ぎますものね。
76 と 77 がいい。
いちご好きだけど、いちご大福の方がいいなぁ。
投稿: 山豚火 | 2012年4月18日 (水) 16時27分
少しはお気に入りがあって良かったです
>「蟹」
読めて書けないと逆文字が出てこない
そんな漢字は彫りません
>いちご大福
いちご大福、みかん大福、ビワ大福
そのうち丸ごとスイカ大福(?)
投稿: 房州や | 2012年4月18日 (水) 19時32分
房州や さんのはんこ、ほんまにホワ~ンとします。
・・・そうなんだ、いちごも辛いのもokなんだ。
投稿: ひよこ | 2012年4月18日 (水) 19時40分
ほわ~んですか
甘いものも辛いものも
少しならそしてたまになら
お付き合いできますが
投稿: 房州や | 2012年4月18日 (水) 22時48分
「高橋まゆみ人形展」
場所が 市川市真間 相田みつをギャラリー サロン・ド・グランパ
行き方がややこしいので、行くのやめました。
なにしろスッゴイ方向オンチです。
緑のカーテン作りは完成ですか。
投稿: 山豚火 | 2012年4月19日 (木) 13時30分
慌て者で、浅学丸出し!
「めいく(メイク)で墓穴掘る」と
頭の中で理解しました~・・アホです。
<ゆきがふるふる・・・>
そのまま絵になっていいですね。
たまには放哉もお願いします。
投稿: 七海 | 2012年4月19日 (木) 15時54分
>方向オンチ
地下繁華街で迷いますか?
駅の出口が判らなくなりますか?
散歩の帰り道が判らなくてウロウロしますか?
(う~ん認知症かも知れません)
>緑のカーテン
去年のネットを取り出したところです
苗は連休の頃に買って植えようと思います
山豚火さんちも如何ですか?
また計画停電になるかもしれませんよ
投稿: 房州や | 2012年4月19日 (木) 20時35分
>「めいく(メイク)で墓穴掘る」と
墓穴を掘ってる女は大勢います
だれそれとは言えませんが
ええ ・・・
>放哉も
吉村昭「海も暮れきる」読みました?
最後の八カ月の記録です
投稿: 房州や | 2012年4月19日 (木) 20時44分
あかん!
また>バカ月と読んでしまった。
眼鏡のお助けが必要かも。
「海も暮れきる」読んでみますね。
歯の次は眼医者家通いかな・・とほほ。
投稿: 七海 | 2012年4月19日 (木) 22時38分
大丈夫です
歯や目が悪くても
足腰が丈夫で
口が達者であれば
投稿: 房州や | 2012年4月20日 (金) 07時57分
昨日、某所でイチゴタルトにするかモンブランにするか、選択を迫られました。
ブログ仲間の集まりとは違うので、
「どっちも!」と、素早く2つ、ベロンベロン舐めるようなことは出来ませんでした。
で、イチゴタルトを選びました。
モンブランて、色があんまり綺麗じゃないし、ニョロニョロしてるから。
ところで房州やさんは初日、行くんですか?
投稿: 峰猫 | 2012年4月20日 (金) 23時19分
さぞかし悔しい思いをしたことでしょう
「モンブランは別腹ですから」とは
言えなかったのですか?
おかしいなあ・・・・
>初日、行くんですか?
行けないんです
本当に珍しく、一日中予定が
さんは行くのですね
詰まっているのです
再会を楽しんできてください
投稿: 房州や | 2012年4月21日 (土) 06時39分