彫印途上
月曜日の朝から外出中です
↑ こんなものを彫りかけの状態で週末まで外出中です
久しぶりに、山頭火の句を彫ってみました。
風呂敷や、頂いたバームクーヘンや、お昼に食べた肉まんや
彫っているものに統一感がありませんが、彫りかけです
もうひとつ、どんぐりに細工をしたものを
↑ どんぐりの頭にチェーンをつけてみました
根付のために買ったミニルーターの活躍する場面がここにありました
ふくろう・トトロ・六地蔵 誰も身に着ける人はいないでしょうが
物好きな人は試してみてください
ストラップは疵つきやすい環境のためラッカーが剥がれて
絵が消えてしまう恐れがあります
小さな編成のオーケストラもできるどんぐり絵
思い出せる限りの楽器を持ったどんぐり達のオーケストラ編成です
ピアノからドラムスに合唱隊までいます
持ち方や演奏方法が間違っていても黙っていましょう
| 固定リンク
コメント
彫りかけの状態、いいですね。
朱の色がいい。
これだけで絵になります。
今週はずっと留守ですか?

どんぐり拾いの旅ですか?
それとも温泉?
ああ、この間パンフレットみていた
カトマンズだか、そんな所かな。
投稿: 山豚火 | 2011年12月13日 (火) 10時27分
週末までおでかけとは、ちょいと遠出でしょうか


まさか章魚せんせいの追っかけじゃないですよね
投稿: hirorin | 2011年12月14日 (水) 22時51分
トントン
ほんとにお留守ですか?
右上の朱色の判に
お邪魔の印を残したいな
愛用の彫刻刀はどこやろ
松笠で作ったツリーの下に
どんぐりサンタを並ばせました
房さん・・・
サンタの代行を頼まれたのかしら
投稿: 七海 | 2011年12月15日 (木) 20時12分
温泉にも入らず
どんぐりも拾わず
カトマンズにも行かず
クリスマスイルミネーションを見てきました
印面の朱色はきっと他の人よりも
濃く塗っています
さぁてっと、そろそろ仕上げなきゃ
投稿: 房州や | 2011年12月17日 (土) 14時02分
追っかけで海を渡り
焼肉食べてマッコリ飲んでですか
食は細く酒もすこーしですから
投稿: 房州や | 2011年12月17日 (土) 14時04分
>トントン 帰ってます
刀、見つかりましたか?
松かさに少しだけ緑の絵具をたらし
金色銀色の線を引き
赤・黄で飾ればクリスマスツリーです
ドングリのクリスマスツリーを
作ったところで今年の団栗は
ほぼ終わりかけています
投稿: 房州や | 2011年12月17日 (土) 14時09分
おかえりなさい
そうか~
金色銀色の線を描けばいいんだあ・・・
飾り付けはビーズを散らしました
この調子で門松も作れそうなので
私は松かさ集めに精を出します
投稿: 七海 | 2011年12月17日 (土) 15時45分
松毬をいくつか重ねて
平面でも立体でも三角に積み重ね
大きなクリスマスツリーにすることも出来ます
△
△△
△△△
□
こうなると大きなサンタさんが
必要ですね
投稿: 房州や | 2011年12月17日 (土) 18時38分