まだまだ旅の途上
たまたま
泊まった宿にパソコンがあり
使わせて頂けたので生きていることの証明に
メッセージを残していこうと思います
旅に出てから約三週間が経ちました
きっと忘れられている頃だと思います
(もうとっくに忘れたという方もあるでしょうね)
カメラも持たずスケッチブックも持たず
メモ用紙も持たず、少々の現金と、着替えを持って
うろうろしております
こんなことをしていますと郵便局のありがたさが分かります
カード一枚持っていればどんな田舎でもどんな都会でも
現金を手にすることができます
オレンジ色のJPマークがありがたいです
あと2週間ほどで家に戻ろうかと思います
植えっぱなしのゴーヤ・へちま・千成瓢箪はどうなっているのだろう
ジャガイモは枝豆は珈琲豆はどうなっているだろう
まだまだ旅の途上です
とても元気です
顔と腕が真っ黒になりました
| 固定リンク
コメント
お元気そうでなによりです。
。
郵便局のある所を彷徨ってみえるのですね。
わが町にも郵便局あります。
カメラ・スケッチブック・メモ用紙も持たずの旅の帰省報告が楽しみです
投稿: auntkokko | 2011年6月 8日 (水) 19時24分
真っ黒日焼け、3週間もの間ぶらぶら歩きでしょうか。
四国へ歩き遍路かなと噂してます。
絵描き道具を持たずの旅、何を思うんでしょう。
無事と知ってチョッと安心しました。
投稿: わか | 2011年6月 8日 (水) 20時22分
顔と腕が真っ黒ですか
…
ジャングルがお出迎え?
旅の話も楽しみならば
留守番のゴーヤ達の様子も楽しみですね
投稿: 空海望 | 2011年6月 8日 (水) 21時31分
郵便局、私も好きです。
。
もっと言えば、以前の郵便局が
いまだ1局1回の貯金を続けています。
房州やさんのお土産話、なんだろ。
投稿: ぼっけもん | 2011年6月 9日 (木) 22時02分
失礼しました。↑
ひろみママです。
投稿: ひろみママ | 2011年6月 9日 (木) 22時04分
お元気で何より・・・
JPの看板が有るという事は、日本ですね!
カードで下ろせる現金が通帳にたんまり有るのが羨ましい!(たんまりかどうかはわかりませんが・・・)
ブラブラ出来る、暇と金が有るのが羨ましい!(心にそんな余裕がない私・・・)
投稿: 閑おじ | 2011年6月10日 (金) 10時51分
てっきり外国の山登りしている
のかと思いましたら国内でしたか。
そうわかれば、四国しかないでしょう。
そろそろ管元総理と遭遇しますよ。

投稿: 山豚火 | 2011年6月11日 (土) 13時06分
雨降れば雨もよし
晴れるもまたよし
曇りのる日もよし
風吹けばなおよし
旅の空の下はよし
投稿: ぼ | 2011年6月12日 (日) 18時32分
ホッと安心しました!
お元気で旅をお続けなんですね!
お足元、お気をつけくださいねヽ(´▽`)/
あうんは
チベットでも行かれているかと想像しちゃいました!
投稿: あうん | 2011年6月13日 (月) 16時01分
房州やさん、無事ですか。

そちら大雨注意報でてますよ。
早いとこ引き上げてきたら
どうですか。東京も朝から
雨です。
投稿: 山豚火 | 2011年6月17日 (金) 09時05分
只今



リハビリ中
更新は
しばらく
待ってください
投稿: 房州や | 2011年6月25日 (土) 10時12分
房州やさん
師匠へのコメント
拝見いたしました!
確か
昨年は、
その日の朝、房州やさんが行かれて
あうんたちは、夕方だったんですよねえ~!
近づいて来ました!
房州やさんとの距離が!
ところで!
んんん?
このペタ印!
房州やさん
アメーバとかされてるのかしらん?
お捜ししようっと!
ヽ(´▽`)/
投稿: あうん | 2011年6月25日 (土) 12時37分
リハビリ中…150日組or180日組???
おとなしくお待ちしています
お大事に
投稿: auntkokko | 2011年6月26日 (日) 20時00分
ご無沙汰してます。
我が家ではパソコンが壊れ、冷蔵庫が壊れ、そんなこんなでアタフタしてました。
房州やさんはどこも壊れていませんか。
秋の飯山でまたお会いできますように。
投稿: 峰猫 | 2011年6月26日 (日) 22時21分