月一スケッチ展(12)
月一のスケッチ展も12回目(1年)となりましたので
一旦区切りとしたいと思います。
また、次の機会までお休みです。
広い平原に低木の杏の木が赤く色づいていました。
ヒヴァは城壁で囲まれた世界遺産の町です。
泊まったホテルも世界遺産の一部です
そんな部屋のベランダから見える風景を描いて見ました。
丸い玉ねぎのような屋根、細く高い塔が見事です
ヒヴァの城壁:この城壁に囲まれて、人々は住んでいるのです
ホテルの目印にもなった、青いタイルの塔(円筒)です。
通りにはお土産品を売る店が沢山並んで賑やかでした。
夜になって、城壁の中を懐中電灯を持って夜の観光をしました
子供が生まれたお祝いのパーティが行われていて
大変歓迎されました。
次の日はトルクメニスタンへバスで入国です
| 固定リンク
「旅のスケッチ(海外)」カテゴリの記事
- 旅:ヒマラヤ・スケッチ2(2010.05.02)
- 旅・ヒマラヤ・スケッチ1(2010.04.29)
- 月一スケッチ展(12)(2010.10.14)
- 月一スケッチ展(11)(2010.09.14)
- 月一スケッチ展(10)(2010.08.15)
コメント