印・文様・水
山頭火の雨と思ったのですが
気分転換に
久しぶりに文様でもと出してみました
新しい文様をと考えたのですがなかなか思いつかず、
思いつくものはみな彫ったことがあるものばかり
悩んだ結果がこんなものになりました。
悩んだ割にはたいしたことなく、何かのまねみたいになってしまいました。
ゆらゆら揺れる水面をと彫ろうと
思ってやってみたのですが
ちょっと残念な結果になりました。
結果として紅梅白梅図の中央部分に
似てしまいましたが、最初は川の流れの
つもりで描いていたのですが
これも残念な結果となりました。
あ~ぁ、川の流れのように、ゆるやかにとはいかないものです。
「般若心経の印」思ったより進んでいます
思ったよりが曲者ですが
何者? 次回へつづく
| 固定リンク
「遊び印(その他)」カテゴリの記事
- 山豚火・筆ペン名人・aboo-kaiさんを偲んで(2019.11.23)
- 端材印②(2018.08.29)
コメント
言われてみればゆらゆらゆれる、水面です。
言われてみれば川の流れです。ゆるやかというより

流れの早い川面です。
間もなく山は紅葉になり、紅い落ち葉も流れて
くるのです。
般若心経の合間に彫ったのですか、余裕ですね。
途中経過は見せてもらえるのですか?
投稿: 山豚火 | 2010年10月 5日 (火) 13時09分
う~ん
そう思ってみればそうなのです
う~ん
本人がそう言ってるのだから
そうじゃないの程度が良いのです
う~ん
あれっ?
これはなんだったっけ
投稿: 房州や | 2010年10月 5日 (火) 17時41分
こりゃ~、流氷の始まりのハス氷じゃあんめ~かや?
後ろの何者?が期待できそうだなぁ……( ^ω^ )
投稿: 章魚庵 | 2010年10月 5日 (火) 22時29分
うん、ハス氷、納得
しれーとこのみさきに
お礼に一曲
何者でしょうか
徐々にその正体が
明らかに・・・・・・・
投稿: 房州や | 2010年10月 5日 (火) 23時19分
何者? のハンコは

次回を待つこともありません。
これは、山豚火の顔であります。
ちょっとオーバーに彫られましたが
間違いありません、はい。
投稿: 山豚火 | 2010年10月 7日 (木) 18時23分
そうですか
山豚火さんの素顔は
いい男だと聞きましたよ
明日までお待ちください
展開してるか、していないか。
投稿: 房州や | 2010年10月 7日 (木) 22時07分