月とうさぎのはんこ
今日は月初めということで
月とうさぎのはんこです(・・・余り関係ないですか)
「お釈迦様の逸話」のなかに
こういうお話があるのを知ってますか
・・・・・前半省略
焚き火に身を投じ食べてもらおうとします
そんな やさしいうさぎを哀れに思ったお釈迦様は
うさぎを月に連れて行きました (随分省略しましたが)
というお話があります
それ以来月にはうさぎがいるのです
黒い月は月らしくないですか?
月が細くなると大変です
細くなっていく月で
うさぎはこうして頑張っています
これは ほんとか嘘か
そして
うさぎは満月の夜になると
月に行った仲間なのでしょうか?
それとも月に行ったうさぎの恋人(?)なんでしょうか
だから満月の夜には
月から迎えが来てくれるような気がして
月を見上げているのです
この話は ほんと うそ どっち
今日は「月とうさぎ」のはんこで遊んでみました
おまけ
昨夜の月
↑ マニュアル ↑ オート
今夜の天気は曇りの予報です
お月様は見えるでしょうか
今夜のうさぎは跳ねているでしょうか?
| 固定リンク
コメント
マニュアルは耳も写ってる
coolpixじゃ写らない
ハンコ も デッサン も 写真も
羨ましいな 1日の日付なのに
こんなに書けちゃう(打てちゃう)
投稿: 空海望 | 2009年11月 1日 (日) 08時45分
>こんなに書けちゃう
歳のせいか
早寝早起きなんです
早起きしたからといって
三文の得があるわけでは
ないのですが
それにしても空海望さんは
精力的にあちこちに出かけてますね
ただただ感心するばかりです
川村記念美術館の桜を見たいですね
投稿: 房州や | 2009年11月 1日 (日) 10時33分
子供たちが幼かった頃に「お月様が細くなるとうさぎさんはどうしているの?」と聞かれて、あれやこれや作り話をしたことが懐かしいです。
そのときこのハンコがあれば・・・!!
可愛らしくて、夢があって、このハンコ3っつともとても気に入りました!!!
投稿: 森のどんぐり屋 | 2009年11月 1日 (日) 14時44分
すべてバラバラに作ったので
石の大きさも雰囲気も
バラバラなんです
実はもうひとつ
2と3の間にぴったりのはんこがあるのです
パソコンのファイルの中を探したのですが
見つかりません
はんこを探すのは大変なので
まだやってません
さてどんなはんこでしょうか
投稿: 房州や | 2009年11月 1日 (日) 16時30分
かわいいなぁ!
房州やさんらしい? らしくない?
どっちなんだろう・・・。
月を見てるうさこがいいですね。
猫もそうなんですが、うしろ姿ってたまんないですよね。
すこし、ズレてるコメになりました。ごめんなさい!
投稿: にゃんこ | 2009年11月 1日 (日) 20時54分
今日は夕方から雲が多く
夜になってから雨が降り出し
満月は見ることが出来ませんでした
うさぎも
猫も犬も
男も
後姿に哀愁を感じるのです
投稿: 房州や | 2009年11月 1日 (日) 22時05分
あまりにも可愛いハンコに見とれてしまいました。
こんばんは~!
今夜は、あいにくのお天気でまあるいお月さまは見えません
でも、ここでとっても素敵なお月さまに会えました。
お月さまが恋しく思う気持ち
思いが届くんじゃないかと・・・
あ、月うさぎも、うしろ姿に哀愁があります。(*^^)
投稿: 月うさぎ | 2009年11月 1日 (日) 23時36分
背中に哀愁がありますか
背中に透明ガラスの羽が
生えているじゃなかったですか
昨夜の十五夜は雨で見ることが
出来ませんでした
今夜の空も曇りの予報です
哀愁を漂わせながら
風邪を引かないで下さい
投稿: 房州や | 2009年11月 2日 (月) 08時18分
急に寒くなりました。
脳みそが縮まりそう。
それにしても、守備範囲がお拾いですね。月うさぎさんからの帰り道、また、舞い戻ってしまったかと思いました。
殊に、ぶら下がりのうさちゃん、房州やさんの意外な一面を見たような・・・。
投稿: 七海 | 2009年11月 2日 (月) 15時16分
.
月のうさぎさん 月が細くなるたびに
苦労する お気の毒です
黒い月もいいですね〜♪
投稿: 山豚火 | 2009年11月 2日 (月) 16時45分
関西地方には木枯らし1号が吹いたとか
これから寒くなりますね
月が寒空に冴える季節です
今日は少し雲がありますが
まんまるな月が出ています
>意外な一面を
意外なところなど
なんにもありませんよ
投稿: 房州や | 2009年11月 2日 (月) 18時21分
体調は如何ですか
都会から見る月は如何ですか
高いビルとビルの間に浮かぶ
月を長屋から見ていますか?
今回は
3色の月にしてみました
黒
青
黄
赤い月は不気味だし
ピンクは変だし
やはり
この三色がいいとこですか
投稿: 房州や | 2009年11月 2日 (月) 18時25分
月にしがみついてるウサギが可愛いです。
落ちたらどうなるんでしょう。
お釈迦様の死因はキノコにあたったとか、腐った豚肉にあたったと聞いたことがあるように思いますが、キノコと豚は月にはないのでしょうか。
投稿: 峰猫 | 2009年11月 3日 (火) 22時24分
月が欠け始めると
側に星が瞬いているのが
レスキュー星です
・・・・
お気の毒にお釈迦様は
下痢と嘔吐が続いたそうですね
点滴があればよかったのにと
残念です
月の地下にはにんじん畑が一面に
広がっていて・・・
投稿: 房州や | 2009年11月 4日 (水) 12時22分