特定少数のみ解るはんこ
ほんのわずかな人にだけしか解らない
はんこを彫っている最中です
個々の出来栄えや説明・解説はなしとします
詳しい話は出来上がったときに
↓今回のはんこ一覧
size 15×15mm (全て)
***若干の補正と彩色前であることをご了承下さい
出来る限り早く と思ってます
近日中ということで
***上段中央の人物は最近の印象で補正しました(上段)
最近目の働きが悪くなり、物が見えにくくて・・・
違っていたらごめんなさい
髪が長かったような気がしたので、いくぶん
可愛い目に補正したかもしれません
***絵のとおりに出なかったのは、すべて石のせいです
腕は全て同じように効いていると思いますので
(自然界のことですから、怒りの矛先は向けないで下さい)
これから、若干の修正をして、純黒で捺してから、彩色をします
そこまで済んだら今回の遊びは終了です
結論:やっぱり 絵のほうが雰囲気がでてる
(参考)
原作は今年一月の千葉での人形展のハイ・チーズの図です
最後に
これらのはんこは章魚庵さんの許可を得て作成しました
但し登場人物には許可を得ておりません
当然出演料もありません
章魚庵さんありがとうございました
みなさまお疲れさんでした
| 固定リンク
「遊び印(その他)」カテゴリの記事
- 山豚火・筆ペン名人・aboo-kaiさんを偲んで(2019.11.23)
- 端材印②(2018.08.29)
コメント
へ~、峰猫さんってこんな感じ・・・と思ったら、後ろの<可愛い目>で分らなくなってしまった。
でも、皆さんが、同じ雰囲気を持ってらっしゃるようで興味深く拝見しました。
ところで、冗談が多いので誤解を受けたかなと思いましたので、訂正しておきますね。
私は、ブログからのコピーはしないことにしています。
刺激を受けたりすると(逆に、そんなブログにしか出かけませんが・・・)、そのイメージだけをいただいて、そこから自分の世界をつくることは多いですが。
以前、どうしても絵にしたい写真に出合った時も、何度もそちらのブログにのぞきに行って、記憶を膨らませて試みました。
弁当箱にひしめき合っているような、こちらの「小さな地蔵様たち」が可笑しくて、旅に出る地蔵様を思いつきました。
勝手に、「地蔵さんの旅」を描いております。腕の違いで似てもおりませんが、ご報告をとおもいまして・・・。
投稿: 七海 | 2009年10月24日 (土) 11時10分
私もちゃんと会ったことのあるのは
まゆみさんだけなので
はっきりとしたイメージはありません
峰猫さんは瞬間的にお会いしたのですが
髪が長かった印象だけが残り
(目が悪くなり記憶力も弱まりの状態ですから)要するに髪の印象以外はないと
いう事です(峰猫さんに叱られそうですね)
お地蔵さんは一箇所に立っていると
疲れるし飽きて来るのでどんどん旅をさせて
下さい
投稿: 房州や | 2009年10月24日 (土) 12時10分
すごいですねぇ!
章魚庵さんの似顔絵もいい雰囲気に描けていらっしゃるけれども、それをまた、ハンコになさるとは・・・。
房州やさんの、根気はいったいどこから?
投稿: にゃんこ | 2009年10月24日 (土) 22時12分
直し、バッチリです。
私は印象が薄いタイプなので、長くお会いしても同じでしょう。
ちなみに、章魚庵さんは・・・が薄いタイプだそうです。
投稿: 峰猫 | 2009年10月24日 (土) 22時24分
イラストを忠実に再現しようと
思ったのですが
微妙な線が出ません
テキトーに描き
テキトーに彫りました
素材が良いと彫りやすい
根気はありません
飽きっぽいです
投稿: 房州や | 2009年10月25日 (日) 07時34分
>直し、バッチリです
閻魔さんに舌を抜かれる
心配をしていますが
本当に大丈夫でしょうか
噂ほど〇〇〇〇でなかったので
確信を持てなかったのでしょう
〇〇の薄い〇〇庵さんに会っても
ハンチングを取っていたら
解らないでしょう
投稿: 房州や | 2009年10月25日 (日) 07時39分
いやぁ~かわいい!
章魚庵さんの似顔絵は、本当に、良くその人を捕えてると思います。
ズーズーしく、お伺いします。
この私のハンコウ、譲っていただく訳に行きませんか?
何かと使えそう。無理にとは言いません。
投稿: まゆまゆ | 2009年10月25日 (日) 08時19分
章魚庵さんはさすがですよね
会ったこともない皆さんの
雰囲気が伝わってくるような
気がします
はんこは
色をつけた後で
特定の人の中の
誰かにそっと送りつけて
皆さんに送って
頂こうかと考えています
どなたか
その役に立候補する人は
いませんか
投稿: 房州や | 2009年10月25日 (日) 13時12分
> その役に立候補する人はいませんか
切手と封筒の裏に貼るシールをいっぱい買ったので、

はい。
投稿: 峰猫 | 2009年10月25日 (日) 21時26分
早速
を挙げて頂き
ありがとうございます
作家大先生の御邸宅のご住所は
以前と変わっておりませんでしょうか
彩色は鋭意努力中
近日大公開予定乞御期待
準備出来次第送付予定
発送作業よろしく
投稿: 房州や | 2009年10月25日 (日) 22時04分
いろいろ、お手数おかけいたしました。
猫姉様のなおしはんこには目が点になりました。
大作家先生の点数稼いでますな~房州屋さん
見習わないと……。
投稿: 章魚庵 | 2009年10月26日 (月) 10時13分
>点数稼いでますな
はい はい なにせ大先生様ですから
2点程プラスしてしまいました
カラー化しましたので
明日発表します
また雰囲気が変わって面白いものです
別人かと思います?よ
内緒ですが
最近、目が疲れやすくて
目が霞んで、顔の輪郭が
ぼけている事があったりします
水曜日、他の用事とあわせて
おおっ!という展示品を見に
行こうかと思っています
投稿: 房州や | 2009年10月26日 (月) 12時15分