川越・喜多院羅漢さん③
川越・喜多院羅漢さんは今日で終わりです
3回目の今日も誰かに似ているかも知れない
羅漢さんたちです
今までの羅漢さんに誰かに似た人はいましたか?
今日の中にはいるでしょうか?
↑ 差し込んだ日差しがまぶしくて
↑ 眉毛が自慢なんです、いいでしょう
↑ 泣いてなんかいませんよ、寝てなんかもいません
ちょっと考えているだけなんです
↑ こうして瞑想するんです、解りましたか
さてさて写真は難しい、今回は望遠の効果を狙って写してみましたが
なれないことは難しいものです
光と影を上手く出せなかったのがちと残念
もう少し上手く撮れてると思っていたのに
「つぎこそと思うがそうはいかぬもの」
これにて 2度目の31日連続アップ完了
えっ!連続で見ていない そんな人は10月分をまとめてどうぞ
さてこれからは
霜月師走は少し落ち着いてアップしていきますので
今度はゆっくりと遊びに来てください、そして
明日から11月です風邪など引かぬよう元気に年末をお迎え下さい
おまけ
ほんに昨日は十三夜
ということで、下の写真は十三夜の月の大きさです
もちろん昨日写しました
愛でるなんて
日本人ですね
ところで前の十五夜を見ましたか?
見ていない人のために前回の十五夜の月をお見せします
十五夜の月です
満月のわずか前なんです
綺麗でしょう
雲と戯れている月もいいですが
こんな月だけもいいもんでしょう
今夜の月でも見ませんか?
| 固定リンク
コメント
連続UPおめでとうございます(^0^) congratulations V31
喜多院羅漢さん 良い写真が撮れていますね 羨ましい サスガ!
おなじ羅漢さんでも 光の具合や撮る角度、距離で ずいぶん印象が違いますね。
何度も行って 何枚撮っても 思い通り写せません。
飲食(酒?)している羅漢さんや、干支(十二支)を抱いている羅漢さん おとなりさんと何やら話しをしている羅漢さん 見ていて飽きませんね。
でも写真に撮ると印象が変わってしまって…、難しい(゚ー゚;
また行ってみよっと♪
そうそう 喜多院のそばにある(小さい店)うどん屋さんの「カレーうどん」が美味いですよ。
投稿: まんぼう | 2009年10月31日 (土) 08時36分
羅漢さんを初めてしみじみと見ました。
耳がこのくらい大きくないと羅漢さんには
なれないのですね。
写真上手いです。
光と影のコントラスト、バックのボケ具合
いいじゃないですか。
投稿: 山豚火 | 2009年10月31日 (土) 11時52分
旨いカレーうどんですか?
家を出てから3時間弱かかる「うどん屋」ですね
次の機会には寄ってみましょう
素人の写真は朝か夕方に限ります
光が斜めから射している
おまけに光がやわらかい
強い光の濃い影は難しいと思います
まんぼうさんとオレンジ軍団に
出会っても、声はかけられません
そっと見送るだけです
投稿: 房州や | 2009年10月31日 (土) 13時15分
お地蔵さんもいいけど
羅漢さんもいいですよねえ
修行中でない羅漢さんが好きです
写真のボケは
効果を狙って望遠レンズを
使ったおかげです
絞りで調整するのがプロ
カメラに助けられるのがアマ
すべては偶然に助けられています
月の写真はマニュアル操作です
投稿: 房州や | 2009年10月31日 (土) 13時22分
正直なところ、川越の五百羅漢は有名なだけに、

最初に行ったとき、「え、ここ?」と思いました。
デジカメ持って、こうして撮るとすごく良くなります。
そしてひとつひとつの顔に親近感がでてきます。
懐かしい顔が房州やさんの手によってドラマチックに撮られていて、嬉しくなりました。
今度行くときは、カレーうどんを食べよう!
そのために白いシャツは避けよう!
投稿: 峰猫 | 2009年10月31日 (土) 17時05分
写真はいいですねぇ
なんとなく思い出しますね
バラバラに撮ったのを
適当に並べてみましたが
これは結構いけますね
もっと写真を撮るんだった
今度は「カレーうどん」を食べましょう
どうしてカレーうどんと
ナポリタンは汁(ソース)が
かかるのでしょうか
川越の七福神を訪ねようかと
思っていますが、時間がかかる~~~
投稿: 房州や | 2009年10月31日 (土) 17時19分
と、真っ先に思いました。
おつかれさまでございました。
10月からブログを再開し、御邪魔するようになってから楽しみな日課でした。
ひと月挑戦とは知らず、フルマラソンを全速力で走り抜けていく御仁が居られると、あっけにとられていました。
なにやら、ほっ・・・・です。
でも、いいときにご縁があったこと、嬉しく思います。
引き続き、ファン登録の継続をお願いします。
投稿: 七海 | 2009年10月31日 (土) 21時11分
連続UPお疲れ様でした。
これからも、極力UPのほどをお願いして・・・っと。
泣いてるにゃんこ・・・じゃなくって、羅漢さんが気に入りました。
こういうふうに、泣きたい時もありまする!
お月様大好き人間のにゃんこです。
昨日の十三夜の月も窓から見ました。
明日は十五夜だけど、お天気が・・・あやしいようですネ
房州やさんのカメラは一眼レフの高級品?
コンデジでは、お月様を撮るのはムリがありますか?
投稿: にゃんこ | 2009年10月31日 (土) 22時56分
たまには
続けてやるのもいいかな
2週間くらい続けばいいかな
と 思ってスタートしたことで
いつでも止められるから
が 1ケ月になっただけのことです
投稿: 房州や | 2009年11月 1日 (日) 08時18分
羅漢さん
いいでしょう
大きく見えませんか
本当は小さいんですよ
苔がついていたり
木の葉が乗っていたり
尺取虫がいたりと
なかなか楽しいものです
投稿: 房州や | 2009年11月 1日 (日) 08時23分