6/27
6/27(土)
朝食時間が遅いので、今日も朝食抜きなので、5時過ぎに仕度を始め
長距離を歩くため足裏のテーピングをしっかりして玄関を開けて出発
R11まで出てコンビニで朝食を済ませ歩き始める、今日はコンビニで買物をしたり
コンビニのトイレを借りたりコンビニのベンチを借りたりとおつきあいをする予定だ
ひたすらR11を歩き、延命寺が近くなったらへんろ道に入る予定だ
西条市から新居浜市へ四国中央市に入ったあたりでR11を離れ
へんろ道に入る、畑と古い町並みのつづく道を歩いていると
芋畑で消毒をしている二人から呼び止められ、軽トラまで来なさいと言う
車から文旦を好きなだけ持っていきなさいというので、2個頂いて
お礼を言って歩き出す線路を越えるあたりで延命寺の標識が出てきた
延命寺にお参りをした後、前の庭で枯れた松の幹を見せてもらい
休憩所でお昼とする、残りは14~15Km位のところまで来た
歩き始めるとすぐ、これ持って行ってとオバサンが声をかけて来た
桃を二つ持っている、袋に入れてぶつけないように気をつけながら
へんろ道を歩くひたすら歩く、良い景色が見えるわけでもなく
休憩した場所もない、伊予寒川駅近くのコンビニにより
最後のトイレ休憩をする
あと4~5Kmで今日の宿に着く
ろんどん荘の横を通り旅館大成荘(おおなる)に入り
風呂に入り洗濯をして外に干す、食事まで部屋でビールを飲みながら
過ごす、この旅館のクーラーは水冷式だ、
食事前に洗濯物を取り込み、空模様を確かめ天気予報を見る
明日は雨になりそうだ
旅館大成荘(一泊二食:6000円、ビール2本:1000円、洗濯:無料)
女将さんが親切です
| 固定リンク
「旅のおまけ」カテゴリの記事
- 叫びの笛(2019.03.04)
- 縄文杉(2018.06.07)
- 旅:ヒマラヤ・カトマンズ(2010.04.26)
- 旅:ヒマラヤ・山の写真2(2010.04.23)
- 旅:ヒマラヤ・山の写真1(2010.04.20)
コメント