6/26
6/26(金)
朝早いので朝食は宿で食べずに出る
大頭のコンビニで朝食にチキンサンドとコーヒーを飲み
お昼用に「おにぎり」と「バナナ」を買ってザックに詰めこみ
横峰寺に向って登りはじめる
妙雲寺の近くで、走ってきた車が目の前で止まり、ヤクルトを
お接待いただく、湯浪から先が本格的な登りになる
谷川に沿って登り続ける、台風の後に道は随分整備されているようで
歩きやすい。横峰寺の社務所は改築中のため、納経は本堂で
行っていた。(自販機は高いので注意)
奥の院経由で61香園寺に向う、62宝寿寺をお参りした後
伊予小松の駅でおにぎりの昼食をとる(駅は無人駅で学習塾)
ひとつのベンチを占領して靴を脱ぎ足を上げて涼しい風のなかでくつろぐ
吉祥寺のあとへんろ道を辿って前神寺(この道は余り車が走らないので
歩きやすい)今日の宿は湯之谷温泉旅館部
頂いた生菓子・甘夏を剥いて食べる
ビールを自販機で買ってきて飲む
ドラッグストアで買った、テープを適当な長さに切る
洗濯をする
風呂に入る
夕食までにいろいろやることはある
夕食にカレー食べるというのでしばらく食べてないのでいいですねと答える
銭湯と旅館と食堂が一緒になったところといった印象
夕食は普通の宿の食事だったが、ご飯がカレーだった
湯之谷温泉旅館部(良い印象も悪い印象もない旅館、近所にコンビニなし)
| 固定リンク
「旅のおまけ」カテゴリの記事
- 叫びの笛(2019.03.04)
- 縄文杉(2018.06.07)
- 旅:ヒマラヤ・カトマンズ(2010.04.26)
- 旅:ヒマラヤ・山の写真2(2010.04.23)
- 旅:ヒマラヤ・山の写真1(2010.04.20)
コメント