« 思い出の品は切符 | トップページ | 蓮の花の一枚 »
いつもテニスをしている公園の周遊道路で見つけた
「ナワシログミ」です
味見をしてみましたが、まだ早くて渋みばかりです
来週のテニスの時にはどうなっているのか楽しみです
2009年3月31日 (火) 周りの写真(花・風景・・・) | 固定リンク
なつかしい切符。 よくとってありましたね。
都電の切符はありませんか? 当時はどこまで乗っても15円くらいではなかったでしょうか。 子供で10円だったかしら? 池袋から数寄屋橋までよく行きましたよ。 進駐軍がまだいました。
投稿: ひろみママ | 2009年3月31日 (火) 23時21分
ひろみママさん
切符は今となっては 何の目的で取っていたのか 判りませんが そのままになっていたことだけは 確かです 何度かの引越しにも捨てられずに 生き残りました 都内に住んだことがないので 都電は良く判りませんが 東大前(付近)から本郷や神田明神辺りを 乗った記憶があります 切符が入っていた袋には 旅先で買ったバッジもいくつかありました
投稿: 房州や | 2009年4月 1日 (水) 08時19分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
なつかしい切符。
よくとってありましたね。
都電の切符はありませんか?
当時はどこまで乗っても15円くらいではなかったでしょうか。
子供で10円だったかしら?
池袋から数寄屋橋までよく行きましたよ。
進駐軍がまだいました。
投稿: ひろみママ | 2009年3月31日 (火) 23時21分
切符は今となっては
何の目的で取っていたのか
判りませんが
そのままになっていたことだけは
確かです
何度かの引越しにも捨てられずに
生き残りました
都内に住んだことがないので
都電は良く判りませんが
東大前(付近)から本郷や神田明神辺りを
乗った記憶があります
切符が入っていた袋には
旅先で買ったバッジもいくつかありました
投稿: 房州や | 2009年4月 1日 (水) 08時19分