« ちょうど一年前 | トップページ | 石峰寺羅漢さん(1) »
←川岸の柳の細い枝に
薄緑の芽がつき
やがて緑のカーテンとなり
風の過ぎていく様子を
目に知らせてくれる
柳 4月21日
花言葉:わが胸の悲しみ
←小さな雪柳の花がゆれ
花びらを散らし
あたり一面は雪が降ったように
真っ白になります
雪柳 3月11日
花言葉 殊勝
こんな花言葉シリーズも彫ってました
花で選んだのか
日にちで選んだのか
言葉で選んだのか
10年以上前のこと、今となってはもう判りませんが、消しゴムだけが残りました
2009年3月11日 (水) 消しゴム印 | 固定リンク
遅ればせながら、ブログ1周年おめでとうございます。 素晴らしい作品を、たくさん見せていただいたので とても1年とは思えません。
今回の作品はひかりも感じます。 もうすぐお彼岸ですね。
投稿: ひろみママ | 2009年3月11日 (水) 23時28分
「雪柳」田舎の庭の片隅にあります。 桜の咲くころに開花する白い花・・・。 木に白く咲き誇る姿はまさに柳に雪の風情ですよね。 房州やさんの版にその感じが巧く表されています。 また、柳の芽吹きも好いですね。
投稿: Oggi | 2009年3月12日 (木) 04時33分
緑一色もいいですね。 春ですね〜♪
投稿: 山豚火 | 2009年3月13日 (金) 07時56分
ひろみママさんOggiさん山豚火さん
ひろみママさん
今年の三月は去年より暖かな気がします 柳も早くみどりになるのでしょうか
Oggiさん
古い消しゴムはんこを登場させて 時間つぶしでごめんなさい 帰ってきたら、雪柳の芽も随分 のびていました
山豚火さん
綺麗なみどりでしょう とても10年以上経っているとは 思えませんね 福岡では開花宣言とか 後10日もすれば 関東にも開花宣言が出るでしょう 忙しくなりますね
投稿: 房州や | 2009年3月14日 (土) 16時17分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
遅ればせながら、ブログ1周年おめでとうございます。
素晴らしい作品を、たくさん見せていただいたので
とても1年とは思えません。
今回の作品はひかりも感じます。
もうすぐお彼岸ですね。
投稿: ひろみママ | 2009年3月11日 (水) 23時28分
「雪柳」田舎の庭の片隅にあります。
桜の咲くころに開花する白い花・・・。
木に白く咲き誇る姿はまさに柳に雪の風情ですよね。
房州やさんの版にその感じが巧く表されています。
また、柳の芽吹きも好いですね。
投稿: Oggi | 2009年3月12日 (木) 04時33分
緑一色もいいですね。
春ですね〜♪
投稿: 山豚火 | 2009年3月13日 (金) 07時56分
今年の三月は去年より暖かな気がします
柳も早くみどりになるのでしょうか
古い消しゴムはんこを登場させて
時間つぶしでごめんなさい
帰ってきたら、雪柳の芽も随分
のびていました
綺麗なみどりでしょう
とても10年以上経っているとは
思えませんね
福岡では開花宣言とか
後10日もすれば
関東にも開花宣言が出るでしょう
忙しくなりますね
投稿: 房州や | 2009年3月14日 (土) 16時17分